コラム 作成日:2010年3月9日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話前回のコラムではチャイナパワーに関して触れましたが、最近は韓国にもすごく勢いを感じます。 ビジネスの方面ですと、サムスンやLGの世界市場での勢いは言うまでもないですし、先日のバンクー …… 続きを読む
コラム その他 作成日:2010年2月23日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話旧正月休みを利用して日本へ一時帰国し、家族と買い物に出かけましたが、ドラッグストアなどでは中国語の商品広告を見かけるなどチャイナパワーが日本にも浸透しつつあることを感じました。 テレビ …… 続きを読む
コラム その他 作成日:2010年2月9日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話先日、スーツとワイシャツを買いに台湾の百貨店に行きました。台湾の百貨店は日本の百貨店と違って、とにかく声をかけてくるのが特徴です、あまりゆっくり買い物をさせてくれません。 スーツは高い …… 続きを読む
コラム その他 作成日:2010年2月2日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話先日ある日本人経営者からいつも行くコンビニの話をお聞きしました。 台湾にはコンビニは日系、ローカル系をはじめたくさんありますが、その経営者の方が行くコンビニは普通の店とは違うそうです。 …… 続きを読む
コラム その他 作成日:2010年1月26日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話先週末の雨の日の出来事でした。昼間、自宅にいると、「ドーン、ドーン」というすごい音が壁の向こうから聞こえてきたので、何事かと驚きました。どうやらお隣の台湾人夫婦が(あくまで推測ですが)言い争い …… 続きを読む
コラム その他 作成日:2010年1月19日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話先日、ベトナム料理を食べに行きました。その店のアルバイト店員は、ベトナム出身の華僑でした。 私は留学時代、インドネシアやタイ出身の華僑の学生と中国語を勉強したことがあります。華僑の学生 …… 続きを読む
コラム その他 作成日:2010年1月13日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話2010年に入り寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は昨年末、日本に帰りましたが、台湾に戻ってもやはり寒いですね。社内では除湿機をつけて湿度を取り除いていますが …… 続きを読む
コラム その他 作成日:2010年1月6日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話新年快楽!明けましておめでとうございます。2010年は寅(とら)年です。虎のように活力のある年にしたいですね。 ところで、昨日訪問した日系企業でおもしろい風習のことを耳にしました。それ …… 続きを読む
コラム その他 作成日:2009年12月22日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話今回のコラムで取り上げる成語を考えていたところ、面白いニュース記事を目にしました。 台湾ではなく日本の隣国、韓国のニュースです。台湾も就職難ですが、韓国も状況は同じようで、韓国の会社 …… 続きを読む
コラム その他 作成日:2009年12月16日
台湾ビジネスライフの中国語 オフィスでの会話年末が近づいて参りました。一般的には4月や7月ごろなのでしょうが、一部の企業では来期になると同時に昇進昇格(降格もありますが)を行うそうです。 今回は部下を昇進昇格させる際に使える四字 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722