コラム 人事労務 作成日:2009年8月12日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●身元不明の政府管轄局員...?! 「何やら騒がしいな。どうしたんだろう?」 在台日系電子部品企業の総経理Y氏がオフィス入り口に目をやると、総務のL小姐が来客者と押し問答しているのが見 …… 続きを読む
コラム 人事労務 作成日:2009年7月29日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●台湾住民の死因ワースト1位は? 「一時の安息か、それとも…」 在台日系電子部品企業の総経理Y氏は、ここ1年間の自社の受注状況を分析しながらつぶやいた。金融危機に伴う不況の影響で …… 続きを読む
コラム 人事労務 作成日:2009年7月17日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●関係会社への出向期間は…?! 在台日系化学メーカーK社の総経理T氏は、駐在事務所長を経て、先ごろ台中のローカル工場を買収し、現地法人を立ち上げたばかりである。異言語・異文化のローカル工 …… 続きを読む
コラム 人事労務 作成日:2009年7月1日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●採用の権限は誰にある?! 「では、これからもよろしくお願いします」 最後の面談者が会議室から退出するのを見届け、T氏はふぅっと息をついた。 T氏は在台日系化学メーカーK社の総経 …… 続きを読む
コラム 人事労務 作成日:2009年6月17日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●事件は宴の後で…?! 「台中のローカル工場ともなると、やっぱり台北とは温度差があるな。」 在台日系化学メーカーK社の総経理T氏は、台中から台北に向かう台湾高速鉄路(高鉄)の車中、数 …… 続きを読む
コラム 人事労務 作成日:2009年6月3日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●寡黙な優秀エンジニアの面接技?! 「へえ~、前職はドイツ系メーカーねえ…」 在台日系電子企業K社の若手マネージャーH氏は、管理部長のBさんから手渡された、新規人材候補者の履歴書に目を落 …… 続きを読む
コラム 人事労務 作成日:2009年5月20日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●台湾感染第1号はわが社の社員…?! その日、在台日系電子企業K社はいつもと変わらぬ朝を迎えた。「総経理特別助理」の肩書きを持つ若手マネージャーH氏も普段通り出勤し、朝から月末恒例の会計 …… 続きを読む
コラム 人事労務 作成日:2009年5月6日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●皆で取れば怖くない?! 在台日系電子企業K社のマネジャーH氏は30代半ば。突然の人事異動により、今春台湾法人に赴任したばかりだ。「総経理特別助理」という肩書きが与えられ、いわゆる人事・ …… 続きを読む
コラム 人事労務 作成日:2009年4月22日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●KY若手社員の離職時の要求とは?! 「よそもいろいろ大変なのだな」 在台日系電子部品企業の総経理Y総経理は、自席から従業員たちを見渡しながらつぶやいた。折しも昨夜、在台日系企業経 …… 続きを読む
コラム 人事労務 作成日:2009年4月8日
労務コンサルタントの事件簿 労務問題Q&A●熱血総経理、苦渋の“遅刻制裁”…?! 「いったいどうしたものか…」 在台日系食品メーカーの総経理T氏は、今朝も出社してくる社員たちを眺めながら、自問自答していた。日本本社では自 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722