ニュース 電子 作成日:2025年3月6日_記事番号:T00120413
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は5日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が米国で1000億米ドルを追加投資し、先進製造プロセスの工場3基などを建設する計画が順調に進み、2030年以降に量産を開始しても、35年時点でTSMCの米国生産比率は6%に上昇するものの、台湾生産比率は80%以上を維持すると分析した。6日付自由時報が報じた。
TSMCが建設中の高雄工場(5日=中央社)
TSMCは4日、米国で先進製造工場3基、先進パッケージング(封止)工場2基、研究開発(R&D)センター1基を建設する計画を発表した。台湾では、TSMCが米国で先進半導体を製造することで、台湾の戦略的価値が下がり、中国の軍事侵攻の抑止力となる「シリコンの盾(シリコンシールド、半導体の盾)」の効果が弱まると懸念する声が上がった。
トレンドフォースの統計によると、台湾のファウンドリーの21年時点の先進製造プロセス生産能力は、世界の71%、成熟プロセスは世界の53%を占めていたが、30年には先進プロセスが58%、成熟プロセスは30%に縮小すると予測した。先進プロセスは米国が生産能力を拡大し、成熟プロセスは中国が生産能力を拡大するためだ。
■米国、補助金削減か
トランプ米大統領は米国時間4日、CHIPS・科学法(通称・CHIPS法、チップス法)を廃止する考えを表明した。TSMCなどは補助金などが支給されない可能性がある。
電子時報系の市場調査会社、デジタイムス・リサーチは、TSMCはアリゾナ工場の追加投資計画で、今後4年で建設作業員4万人が必要なほか、研究開発(R&D)人材や設備エンジニアも必要で、これらも今後の課題になると分析した。
デジタイムス・リサーチは、TSMCは台湾工場で先進プロセス量産の歩留まり率が一定水準に達してから、米国工場に導入すると予測した。
■高雄P4P5工場、環境アセス通過
TSMCは今年、次世代の2ナノプロセス量産を、新竹科学園区(竹科、新竹サイエンスパーク)の宝山工場(Fab20)、▽南部科学園区(南科、南部サイエンスパーク)の楠梓園区(高雄市楠梓区)の高雄工場(Fab22)──で、開始する計画だ。
高雄市政府環境保護局は5日、TSMCの高雄第4工場(P4)、第5工場(P5)の建設計画について、環境影響評価審査委員会大会(環評大会)を開催し、条件付きで承認した。28年第1四半期(1~3月)までに稼働する予定だ。
【セミナー情報です】
中居くん・フジ騒動に学ぶ経営者のためのリスクマネジメントセミナー。3月28日開催。
検索は「ワイズ、リスクマネジメント」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/120244.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722