ニュース 政治 作成日:2025年8月28日_記事番号:T00123781
卓栄泰・行政院長(首相)は27日、経済部長に龔明鑫・行政院秘書長(61歳)、国家発展委員会(国発会)主任委員に葉俊顕・前中華経済研究院院長を充てる内閣人事を発表した。頼清徳・総統が昨年5月に就任後、初めての内閣改造だ。最大野党、国民党の立法委員(国会議員)31人に対する罷免(リコール、解職)の是非を問う投票が全て成立せず、支持率が低下する中、蔡英文・前政権のブレーンを加え、信頼回復につなげる。中央社電などが伝えた。
卓・行政院長(中)は28日、経済部長に就任する龔・行政院秘書長(右)をはじめ、新閣僚を紹介した(28日=中央社)
各部会の次長や副主任委員(副大臣、次官)を合わせると、計16人が新たな顔触れとなる。9月1日に就任する。
卓・行政院長は28日の記者会見で、新閣僚に対し、行動を加速し、職責を積極的に果たし、市民が実感できる施政を行うことを求めた。野党からの批判に対し、どのような調整でもすべての人を満足させることはできないと述べ、「時間を与えてほしい。自信がある」と訴えた。
辞任を申し出た郭智輝・経済部長の後任は、経済部と国発会での経験が豊富な龔氏が起用された。龔氏は蔡・前政権で、経済部政務次長、国発会主任委員などを歴任した。スマート機械、グリーンエネルギー、国防、バイオテクノロジーなどの産業を推進する「5+2産業創新計画」などを主導した。経済部長に就任後は、米国の関税政策の対応などが注目される。
経済部長に就任する龔・行政院秘書長(25日=中央社)
国家や産業発展の政策を担う国発会の主任委員は、学界出身で外部から政府へ助言してきた葉氏が就任する。
■金メダリストが運動部長
このほか、衛生福利部(衛福部)部長には石崇良・衛福部中央健康保険署長、数位発展部(デジタル発展部、moda)長には林宜敬・同部政務次長がそれぞれ昇格する。
9月9日に発足する運動部の初代部長(スポーツ相)には、バドミントン男子ダブルスで五輪2大会連続金メダルを獲得した李洋氏が就任する。30歳で最年少入閣となる。
今回の内閣改造のキーワードは「溝通(コミュニケーション)」だ。産官学の関係にとどまらず、総統府と行政院、与党と野党との関係が重視されており、総統府副秘書長で政策に精通する張惇涵氏が行政院秘書長に就任する。僑務委員会の阮昭雄・副委員長が行政院副秘書長に就任し、行政院と野党とのコミュニケーションを円滑にする役割を担うと期待されている。
原住民族委員会副主任委員には、かつて中日ドラゴンズでプレーした元プロ野球選手で、アミ族の陳義信氏が起用された。
卓・行政院長(左7)は新閣僚らとともにこぶしを握り、改造内閣の船出を宣言した(28日=中央社)
頼・総統は23日の記者会見で、リコール投票の後、卓・行政院長が何度も辞意を示したことを明かしたが、米国との関税交渉がまだ決着しておらず、重要政策を引き続き推進する必要があるとして留任させる意向を表明していた。
改造内閣の顔触れについて、国民党の朱立倫・主席は27日、失望したと表明した。大規模なリコールを主導した人は誰一人として処分されておらず、これは卓・行政院長に反省する誠意もないことを意味すると批判した。
【セミナー情報です】
在台日系企業の経営改革を体験する!日本人経営者、経営幹部向け、ワイズ経営塾 経営実践編。合理的な経営意思決定の方法を学びたい方にオススメです。10月21日開講。
検索は「ワイズ、経営実践編」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/117836.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722