ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中華航空、春節ボーナス6カ月以上も【図表】(トップニュース)/台湾


ニュース 運輸 作成日:2024年12月10日_記事番号:T00119056

中華航空、春節ボーナス6カ月以上も【図表】(トップニュース)/台湾

 航空大手、中華航空(チャイナエアライン)の高星潢・総経理は9日、今年の売上高と純利益がいずれも過去最高を更新する見通しで、春節ボーナス(年終奨金)は「目を見張るはず」と語った。過去最高だった2022年の6カ月を上回る可能性がある。10日付工商時報などが報じた。

/date/2024/12/10/00airbus_plane_2.jpg中華航空の高・総経理(右)は10日、エアバスA350型機の改装契約を締結した。27年から路線に導入する(10日=中央社)

 中華航空の第1~3四半期(1~9月)の連結売上高は前年同期比9.7%増の1509億2800万台湾元(約7000億円)、純利益は50.4%増の103億7400万元で、同期として過去最高だった。第4四半期(10~12月)は航空貨物便と海外旅行のハイシーズンに入るため、第3四半期に次ぐ利益が予想される。

/date/2024/12/10/300air_2.jpg

 高・総経理は、25年も旅客便の強い需要が続くと予測した。中国人旅行者の台湾往来が今後、全面再開すれば、需要が強まると語った。

■TSMC効果、熊本など増便

 中華航空は、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の熊本工場設置を受け、25年2月3日から、高雄~熊本線の運航を再開する予定だ。

/date/2024/12/10/00airline_2.jpg中華航空の高・総経理は、欧州~東南アジア、北東アジア、オセアニアの台湾経由便の需要にも期待していると語った(9日=中央社)

 欧州線は、25年下半期(7~12月)に、台北~プラハ線を週5便、台北~ウィーン線を週6便に増便する計画だ。TSMCがドイツのドレスデンで工場を着工しており、27年に稼働する予定で、ビジネス客のプラハ経由便の需要を見込む。 

 中華航空は23年にプラハ線を就航し、搭乗率は90%に上る。

 北米線は、テキサス州のダラスやヒューストン就航を検討している。

 

【セミナー情報です】
法律・台湾事情・従業員意見・日系相場…これだけで賞与の全てがわかる「25年春節賞与大全集」セミナー。12月18日開催。
検索は「ワイズ、春節賞与」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/118856.html