ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

林佳龍・外交部長がチェコ訪問、半導体や文化交流を促進(トップニュース)


ニュース 政治 作成日:2025年9月15日_記事番号:T00124124

林佳龍・外交部長がチェコ訪問、半導体や文化交流を促進(トップニュース)

 林佳龍・外交部長は11~13日の日程で、チェコ共和国を訪問した。11日にプラハの国立博物館で、台湾の国立故宮博物院の収蔵品を展示する特別展の開幕式典に出席したほか、台湾の支援で設置した先進半導体設計と研究センター(ACDRC)を訪れた。林・外交部長は14日、今年は外交部と文化部が共催で「欧州台湾文化年」を推進しており、テックと文化の両輪で、価値観外交を実践すると表明した。中央社電などが伝えた。

/date/2025/09/15/00czech_2.jpg林・外交部長(左)とビストルチル上院議長(中)(林・外交部長のフェイスブックより)

 プラハの国立博物館は11日、特別展「故宮文物百選とその物語」(9月12日~12月31日)の開幕式典を開催した。林・外交部長のほか、李遠・文化部長や蕭宗煌・国立故宮博物院院長、江啓臣・立法院(国会に相当)副院長率いる立法院訪問団らが出席した。チェコ側はミロシュ・ビストルチル元老院(上院)議長、マルケタ・ペカロワ・アダモワ下院議長らが出席した。

 特別展では、白菜の形の翡翠(ひすい)の彫刻「翠玉白菜」をはじめ、収蔵品131点が展示される。翠玉白菜の欧州での展示は初めてだ。

 国立博物館のミハル・ルケシュ館長は、真の友人ではなければ故宮博物院は貴重な収蔵品を貸し出すはずがなく、台湾とチェコの信頼関係を表していると語った。

 開幕式典に出席したビストルチル上院議長は、2020年9月に訪台し、立法院で「台湾とチェコは運命が似ている」、「我是台湾人(私は台湾人である)」と語り、共産主義に対抗するため共闘を呼び掛ける演説を行った人物だ。

■外交部長の渡欧、中国が反発

 中国外交部の林剣・報道官は12日、林・外交部長のチェコ訪問について、中国と国交を樹立した国が台湾地区といかなる形式でも公的往来を行うことに一貫して断固反対しており、台湾独立(台独)分子に活動する場を提供することにも断固反対すると表明した。強い不満と断固反対の意を示し、既に関係国に対し厳正な申し入れを行ったと説明した。

■受託2社のチェコ工場訪問

 林・外交部長は、ブルノ工科大学(BUT)にある先進半導体設計と研究センターを訪れた。チェコ、ドイツ、ポーランドが半導体の集積地の構築を目指す中、台湾はチェコの半導体人材育成に協力し、半導体エコシステムでの影響力を拡大すると説明した。半導体だけでなく、人工知能(AI)でも協力したいと語った。

 林・外交部長は、ノートパソコンやAIサーバーなど電子機器受託生産大手の緯創資通(ウィストロン)と英業達(インベンテック)のチェコ工場を訪問した。

/date/2025/09/15/00czech_fab_2.jpg林・外交部長によると、ウィストロンとインベンテックは、「欧州の心臓」といわれるチェコは、交通の利便性が良く、人材も優秀で、2006年ごろの進出以降、これまで1200人以上を雇用したと口を揃えた(林・外交部長のフェイスブックより)

 電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)は、チェコで従業員5000人を雇用している。

 林・外交部長は、テクノロジーと文化は馬車の両輪のようなもので、台湾と欧州の関係を推進する価値観外交の実践だと述べた。世界が、中国メーカーを外した非・紅色供給網(レッドサプライチェーン)の構築を進める中で、「信頼する価値のあるテック台湾(Trusted Technology Taiwan、3T)」は欧州にとって最良のパートナーになり得ると語った。

 チェコではこれまでに、台湾企業の投資を支援する台湾貿易投資センターを開設した。チェコは、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)がドイツザクセン州ドレスデンで建設中の工場にも地理的に近い。

■チェコ、セミコン台湾に出展

 チェコの科学・研究・イノベーション省のヤナ・ハヴリコヴァ次官率いる訪問団は12日、台南市の国立成功大学を訪れ、半導体の研究や産学連携、交流について討議した。

 10~12日開催の世界最大規模の半導体業界の国際展示会、国際半導体展(セミコン台湾)では、チェコはパビリオンを設置し、ブルノ工科大学などの大学や企業が出展した。

 

【セミナー情報です】 
一度の違反が会社を揺るがす!営業秘密法の概要と違法の境界線セミナー。営業秘密法と違反事例を紹介します。営業秘密法の日本語版も贈呈します。9月25日開講。 
検索は「ワイズ、営業秘密法」。 
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/123691.html