ニュース 政治 作成日:2025年9月23日_記事番号:T00124318
台湾有事中国福建省の沿岸に位置する金門本島と北碇島の間の海域で22日午後、中国籍の漁船10隻余りが制限水域(台湾側が中国船の航行を制限している海域)に侵入して操業しているのが確認された。地元住民によると、一度に10隻以上の中国船が出現するのは異例だ。一部の船は(金門本島の)海岸から100メートル以内の距離を航行し、五星紅旗(中華人民共和国の国旗)がはっきり見えたという。23日付中国時報が報じた。
強烈(台湾基準。日本では非常に強い~猛烈な強さに相当)な台風18号(アジア名・ラガサ)が台湾の南のバシー海峡を北西に向かって進んでいる影響で、金門周辺も波が高くなっている。台湾籍の漁船が漁港内に避難する中、中国船は混乱に乗じ、危険を冒して操業しているようだ。
台湾の海洋委員会(海委会)海巡署(海上保安庁に相当)は、中国漁船の制限水域侵入を把握しているが、悪天候のため、現場に到達できず、沿岸部で監視を続けているとされる。
【PRです】
台湾海峡の緊張が高まる中、有事は想定すべきリスクとなりました。ワイズは、在台日系企業の台湾有事マニュアル作成をサポートしています。
検索は「ワイズ、台湾有事マニュアル」
【詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/service/consulting/tw-contingency-manual-guide.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722