ニュース 自動車・二輪車 作成日:2025年11月7日_記事番号:T00125163
韓国の現代自動車(ヒョンデ・モーター)の台湾総代理店、南陽実業は6日、輸入純電動自動車(BEV)の新型「インスター」を発売した。期間限定で優待価格89万9000台湾元(約440万円)から。台湾生産EVの価格を下回り、台湾EV市場で最も安い。南陽実業は、初回の輸入割当500台はすぐに売り切れると予想した。7日付工商時報などが報じた。
ヒョンデのインスターは、台湾で最も省エネルギーのEVとうたう(南陽実業フェイスブックより)
南陽実業の詹醒昇・副総経理は、100万元を切るインスターは、初めて自動車を購入する人や、都市部で通勤に使う人に魅力的だと語った。来年1月に納車を開始する予定だ。
■EV価格競争激化
業界関係者は、台湾生産車並みのインスターの発売で、EV市場の価格競争が激化すると予測した。

トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車は27日、輸入BEVの新型スポーツ用多目的車(SUV)「bZ4X」を128万元で発売した。前モデルより39万元(23.4%)引き下げた。EV大手テスラの値下げを見越した価格設定とみられている。台湾政府は米国との関税交渉が続いており、米国からの輸入車に対する関税を引き下げる可能性がある。
裕隆集団の台湾生産BEV「ラクスジェンn7」は102万9000元から。
■新車購入の検討期間短縮
南陽実業は、12月に大型SUV「パリセード」のハイブリッドモデルを発売する予定だ。2026年上半期(1〜6月)にはEV「IONIQ(アイオニック)6N」を発売する。
詹・副総経理は、南陽実業は近年、毎年EVを1車種発売し、EVのラインアップを拡充していると述べた。
詹・副総経理は、台湾政府が自動車とバイクに対する買い替え補助金の支給を2030年末まで延長したほか、市民1人当たり現金給付1万元の登録も始まったことで、消費者は新車購入の検討期間が従来の2〜3週間から1週間に短縮されており、新車の購入意欲が回復していると説明した。
詹・副総経理は、来年は新車販売市場が必ず回復すると予測した。
【セミナー情報です】
〜同様の失敗はもうしてほしくない〜「しくじり経営者と成功経営者の分岐点」セミナーを11月28日に無料開催します。
検索は「ワイズ、経営者の分岐点」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/125162.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722