ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年11月5日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年11月5日_記事番号:T00125128

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》25年11月5日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【電子】
DRAM最大手の南亜科技、院卒の初任給38%引き上げか【図表】(トップニュース)

 市場のうわさによると、DRAM最大手、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)は、大学院の修士卒の初任給を6万2000台湾元(約30万7000円)へと、従来の4万5000元から37.7%引き上げるようだ。ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の6万5000元以上に近づく。平均賃上げ幅は3〜10%とみられている。南亜科技は4日、賃上げの事実を認めたが、「うわさほど大幅な賃上げではない」と説明した。最近のAI(人工知能)需要で、DRAMは深刻な供給不足で、価格上昇が続いている。5日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/125105.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】(会員限定)
半導体ウエハーのGWC、米ミズーリ工場26年量産へ

【電子】(会員限定)
SKハイニックス、次世代HBMでTSMCと提携

【電子】(会員限定)
ファウンドリーのVIS、在庫調整終了

【電子】(会員限定)
富士ソフト、ペガトロンの日本販売代理店に

【自動車・二輪車】(会員限定)
10月バイク新車販売1%増、買い替え補助で回復【図表】

【自動車・二輪車】(会員限定)
SYMのバイク内外販売台数、3年以内に100万台目標

【機械】(会員限定)
工作機械業界、来年Q2景気回復を予測

【建設】(会員限定)
宝佳機構、中華工程の買収表明

【建設】(会員限定)
自宅用住宅購入支援、「そのまま延長はない」

【商業・サービス】(会員限定)
台北トラベルフェア、123カ国が出展

【商業・サービス】(会員限定)
サービス業のGDP比率、59%に

【運輸】(会員限定)
スターラックス、台北・台中~宮古島に2月就航

【農林水産】(会員限定)
《アフリカ豚熱を初確認》食肉処理の解禁可否決定へ、アフリカ豚熱で政府対策本部

【公益】(会員限定)
TPC第3原発の再稼働、1カ月以内に可否発表へ

【公益】(会員限定)
マーチャントと傑明新能源、熊本で蓄電所着工へ

【公益】(会員限定)
1万元給付の事前登録開始、12日から入金

【その他分野】(会員限定)
IMDデジタル競争力10位、1ランク低下【図表】

【政治】(会員限定)
鎌倉で日台交流サミット開催、地方議員ら300人超が参加

【政治】(会員限定)
国安会の徐斯倹・諮問委員、9月にNATO本部訪問か

【政治】
《台湾有事》中国軍機2機飛来、中間線越えなし【図表】

【社会】(会員限定)
国際詐欺のプリンスグループ、台湾籍幹部を拘束

【ワイズ横丁】(会員限定)
在宅歯科診療制度14年、資格医163人で足りず【図表】

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。


●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧