ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ

コンサルティング リサーチ セミナー 在台日本人にPR 経済ニュース 労務顧問会員

先輩の声

先輩社員へのインタビュー

【台湾人・中途】

リサーチ部 林

優しく厳しく頼りがいのある先輩

  • Qワイズに応募したきっかけはなんでしょうか?
  • A日本語が活かせるマーケティングの仕事を探していました。
  • Q実際に入社してみてどんなことを感じましたか?
  • A全ての事に効率を追求して毎日新しいチャレンジができる職場でした。経営者の方々は私たちを経営幹部になれるように育成してくれます。
  • Q現在の主な担当業務を教えてください
  • A市場調査です。市場調査とは顧客ニーズに合わせて、可能な限りの手段を駆使して業界情報を収集する業務です。
  • Qリサーチの仕事の魅力は何ですか?
  • A知らない業界の知識を絶え間なく習得しながら、自身が成長できるところに魅力を感じます。知らない業界の仕事を依頼されると不安よりもワクワク感が高まり士気が上がります。
  • Qどのようなときに仕事の達成感を感じますか?
  • A誰もが「無理だろう」と思う情報の収集に成功したとき、この上ない達成感を得られます。また無二の報告レポートを納品して、お客様から格別に感謝されたときには大きな達成感を感じます。
  • Qワイズで成長したことは何でしょうか?
  • A経営者としての考え方を身につけることができて、いつか自分が起業したときに成功の可能性が高まります。
  • Qワイズへの就職を検討している方に一言
  • A辛くて厳しい仕事環境ですが、乗り越えれば同世代の他の方より高い給料と役職が必ず与えられます。
  • Qワイズのお薦めのサービスを紹介してください
  • A市場調査(リサーチ)の仕事です。調査結果がクライアントに役立つのみならず、調査の過程は自分の能力や知識アップに直結します。

後輩を指導中

レポートできました。

【台湾人・中途】

管理部 李

これまでの仕事経験が活かせ、更に新しいスキルも身に付く。

  • Qワイズに応募したきっかけはなんでしょうか?
  • Aワイズは台湾で頑張る日系企業をサポートする会社です。そこに貢献したいとの強い思いがありました。
  • Q実際に入社してみてどんなことを感じましたか?
  • A私たち社員ひとりひとりの成長が会社の成長と考える社風が魅力的です。
  • Q現在の主な担当業務を教えてください
  • A管理部の業務は多岐にわたります。入社時は「社長秘書、会計」の仕事、その後「マーケティング、研修の講師」の経験を積みました。今では管理部のマネージャを任されています。
  • Q業務内容を教えてください
  • A管理部の業務は多岐にわたります。私の主担当は「社長秘書・各種広告の作成・会計」の3つです。現在はコンサルタントの助手も任され、沢山の知識と経験を得られる機会を与えられています。
  • Q今までの仕事経験が活かせていますか?
  • Aはい、会計学科卒業後に企業で会計業務をした経験が入社して直ぐに役立ちました。また、飲食業の経験もありましたので、サービス精神や接客術、スタッフ管理のノウハウは、今の業務に大いに役立ちます。
  • Qワイズで成長したことは何でしょうか?
  • A大きな成長を感じています。日本語は1年で上達しましたし、仕事に対する考え方や価値観が変わりました。
  • Qワイズへの就職を検討している方に一言
  • A短期間で能力を高めたい方、新しいことに挑戦したい方、経営視点を身につけたい方に合う職場です。
  • Qワイズのお薦めのサービスを紹介してください
  • Aコンサルティングサービスです。お客様の経営課題を解決する仕事は、企業や社会に貢献できる高潔な仕事です。

管理部の李。

広告作りはワイズで覚えた新たなスキルです。

【日本人・中途】

BC(ビジネスコンシェルジュ)部 原

お客様の喜びと笑顔のために、役立てること。

  • Qワイズに応募したきっかけはなんでしょうか?
  • A日本で転職のさいに台湾に関わる仕事を探していてワイズを見つけました。数人の台湾の友達から「有名な会社」と聞いて応募を決めました。
  • Q実際に入社してみてどんなことを感じましたか?
  • A営業教育を非常に丁寧にやっていただけました。日本企業以上に、仕事への厳しさ細やかさ、お客様への配慮が要求される職場です。
  • Q日本から就職されてワイズの職場環境をどう感じましたか?
  • Aワイズでは日本式の考え方で働けるので、直ぐになじむことが出来ました。社内で使う言語は日本語なのですが、台湾スタッフの皆さんが本当にお上手なのです。
  • Q現在の主な担当業務を教えてください
  • A在台日系企業の経営者の方を訪問して、経営に関するお困りごとを解決できるサービスをご提案します。
  • Qビジネスコンシェルジュの仕事をやって、良かったと思う瞬間は?
  • Aお客様を訪問して、様々な業種の経営者と会話できることは、自分自身にとって貴重な経験です。喜びは、お客様から「ありがとう!」「ほんと助かるよ」と言われた瞬間ですね。お客様のお役に立てたと実感できるのが、ビジネスコンシェルジュの醍醐味だと思っています。
  • Qワイズで成長したことは何でしょうか?
  • Aサービスを売るという自身の業務だけでなく、会社全体の状況や顧客の状況など多面的に考えられるようになりました。
  • Qワイズへの就職を検討している方に一言
  • A年齢や経歴に関係なく、自身を客観的に見直しながら成長できる環境があります。営業は大手企業経営者の方から直接お話をお伺いできるという、他では経験できない仕事です。
  • Qワイズのお薦めのサービスを紹介してください
  • A労務診断サービスです。労務診断とは会社の健康状態を診るサービスです。従業員の意識など目に見えないものが可視化され、問題点を明らかにすることでお客様へ気づきを与えます。

日本から就職、BC部の原。

お客様のために、今日も元気に出掛けます!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。