ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2022年5月28日

《新型肺炎》新規域内感染8万835人、死者127人で過去最多(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は28日、新型コロナウイルス域内感染を新たに8万835人確認したと発表した。前日から1万3973人減少した。  死者は127人で前日から1人増え …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年5月27日

22年経済成長予測3.91%に下方修正、4%台割る(緊急速報)/台湾

 行政院主計総処は27日、2022年の実質域内総生産(GDP)成長率予測値を3.91%に、2月時点の予測値から0.51ポイント下方修正した。4%を割り込んだ。国際情勢の影響や域内の新型コロナウイルス市 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年5月22日

台北MRT減便、ピーク時は変わらず(緊急速報)/台湾

 台北都市交通システム(MRT)は22日、あす23日から、平日のオフピーク時と休日の運行本数を減らすと発表した。新型コロナウイルス感染状況を受けた措置。午前7~9時と、午後5時~7時半のピーク時は変わ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年5月22日

《新型肺炎》域内感染7.9万人増、柯台北市長が抗原検査陽性(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は22日、新型コロナウイルス域内感染を新たに7万9441人確認したと発表した。前日から5146人減少した。  死者は53人だった。  柯文 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年5月21日

《新型肺炎》域内感染8.4万人増、ほぼ横ばい(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は21日、新型コロナウイルス域内感染を新たに8万4587人確認したと発表した。前日から1133人(1.32%)減少した。  死者は59人だった。 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年5月20日

4月の輸出受注5.5%減、2年2カ月ぶり前年割れ(緊急速報)/台湾

 経済部統計処が20日発表した4月の輸出受注総額は519億米ドルで、前月比17.2%減少、前年同月比5.5%減少した。2年2カ月ぶりの前年割れだった。中国の一部地域での新型コロナウイルス感染拡大を受け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年5月15日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染6.87万人増、4日連続6万人台(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は15日、新型コロナウイルス域内感染を新たに6万8732人確認したと発表した。指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は、前日比7.45%増加し、6万人 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年5月14日

《新型肺炎》域内感染6.39万人増、3日連続ほぼ横ばい(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日、新型コロナウイルス域内感染を新たに6万3964人確認したと発表した。指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は、前日比約2%減少し、3日連続で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年5月8日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染、4.4万人増(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は8日、新型コロナウイルス域内感染を新たに4万4294人確認したと発表した。  死者は12人だった。  1月1日~5月7日の域内感染は累計 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年5月7日

《新型肺炎》居家隔離の対象者、8日から同居者に限定(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、8日から、外出制限「居家隔離」を実施する新型コロナウイルス感染確認者の濃厚接触者の範囲を、原則として同居者に限定すると発表した。中央社電が伝え …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。