ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2021年7月31日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染11人増、死者は4日連続ゼロ(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は31日、11人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。死者は4日連続のゼロだった。  内訳は、▽新北市、6人、▽台北市、4人、▽嘉義 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2021年7月30日

Q2経済成長7.47%、輸出と投資が貢献(緊急速報)/台湾

 行政院主計総処は30日、第2四半期の実質域内総生産(GDP)成長率速報値は前年同期比7.47%と発表した。従来予想の6.93%から0.54ポイント上方修正した。上半期の速報値は8.19%だった。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年7月25日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染12人増、死者はゼロ(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は25日、12人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。  内訳は、▽台北市、7人、▽新北市、5人──。10人の感染経路は分かっており …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年7月24日

《新型肺炎》新型コロナ、域内感染24人確認(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は24日、24人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。  内訳は、▽新北市、9人、▽台北市、7人、▽桃園市、3人、▽彰化県、2人、▽ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年7月23日

《新型肺炎》27日より防疫レベル2、決定(緊急速報)/台湾

 蘇貞昌・行政院長は23日午前の防疫会議で、新型コロナウイルス感染状況を鑑み、27日より防疫レベル第3段階(レベル3)をレベル2に引き下げることを決定した。業種別の防疫ガイドライン(指針)など詳細は、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年7月18日

《新型肺炎》新型コロナ、域内感染15人確認(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は18日、15人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。内訳は、▽新北市、7人▽台北市、5人▽桃園市、3人──。  このほか、40~8 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年7月17日

《新型肺炎》台北市、新型コロナ感染者の接触者は防疫ホテルへ(緊急速報)/台湾

 柯文哲・台北市長は17日、新型コロナウイルス感染者との接触者は今後、強化版の防疫ホテルで隔離すると表明した。台北市では家庭内感染が多く、感染者ゼロに向け厳しい措置が必要と述べた。  柯・市長は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年7月17日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染8人、レベル3で初の1桁(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は17日、8人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。1日当たりの感染確認数は、防疫レベル第3段階(レベル3)で初めて10人を下回った。指揮 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年7月13日

《新型肺炎》日本から台湾への新型コロナワクチン追加供与、15日に100万回分輸送へ(緊急速報)/台湾

 茂木敏充外相は13日午前の記者会見で、台湾へのアストラゼネカ(AZ)の新型コロナウイルス感染症ワクチンの100万回分の追加供与を決定し、15日に輸送予定と発表した。   駐在員必須!【日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年7月13日

《新型肺炎》新型コロナワクチン接種意志登録、18歳以上に拡大(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の陳宗彦副指揮官は13日午前の記者会見で、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種予約システム(1922.gov.tw)での接種意志の登録を、18歳以上の …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。