ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2020年4月4日

《新型肺炎》新型コロナ感染7人増、累計355人に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は4日、新たに7人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。海外で感染したとみられる輸入症例は6人、域内感染は1人。域内感染の40代男性(第352 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月4日

《新型肺炎》墾丁など観光地に警告、社会的距離かマスク着用を(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は4日正午前に、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、墾丁(屏東県)をはじめ観光地にいる市民に対し、不特定人物が集まる公共空間の屋内で1.5メートル、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月3日

《新型肺炎》台北・新北市のMRT・バスも、即日マスク未着用で罰金(緊急速報)

 台北市政府と新北市政府は3日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の同日午後の発表を受け、都市交通システム(MRT)やバス乗車にマスク着用を義務付け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月3日

《新型肺炎》マスク未着用で無理に乗車、罰金3千~1.5万元(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官を務める衛生福利部(衛福部)の陳時中部長は3日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公共交通機関にマスクを着用せずに乗車しようとし、警告を聞か …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月3日

《新型肺炎》新型コロナ感染9人増、累計348人に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、新たに9人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。海外で感染したとみられる輸入症例は7人、域内感染は2人。  域内感染のうち60代 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月2日

《新型肺炎》過去14日以内に症状、入境者にウイルス検査(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、3日より台湾入境者に過去14日以内に発熱や呼吸器などの症状があれば、新型コロナウイルスの検査を実施し、結果が判明するまで集中検疫所で待機しても …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月2日

《新型肺炎》新型コロナ10人増、累計339人に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、新たに10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。海外で感染したとみられる輸入症例が8人、台湾での感染は2人。域内感染のうち50代女性 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》日本、3日より台湾などからの入国拒否(緊急速報)

 日本政府は1日、3日より台湾など73カ国・地域からの外国人の入国を原則拒否することを決めた。直近14日以内に滞在歴がある日本人には新型コロナウイルスの検査を実施し、結果が判明するまで空港や指定施設な …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》台湾経由のトランジット禁止、4月30日まで延長(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は1日、台湾経由の航空機のトランジット禁止の期間を4月末まで延長すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当初3月24日~4月7日の予定で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》公共交通機関マスク着用、きょう1日から義務・奨励(緊急速報)

 林佳龍交通部長は31日夜、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、公共交通機関乗車時のマスク着用を4月1日から義務付けると宣言した。ただ、桃園市政府は、周知期間が必要で、9日から実施すると表明。台北 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。