台湾で年越しイベントといえば、台北市信義区の超高層ビル、台北101での年越しカウントダウン花火が有名だ。台北101をはじめ、今年は21会場などでライブや花火などが開催される。 台北市政府の年越 …… 続きを読む
交通部中央気象署が27日発表した2024年の初日の出情報によると、台湾の日の出の名所で最も早い初日の出が見られるのは、台東県の離島・蘭嶼で、午前6時32分32秒だ。本島の平地では、屏東県恒春鎮の墾丁 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月28日
台湾有事国防部は28日、27日午前6時~28日午前6時に、台湾周辺の空海域で、中国軍機延べ9機、艦艇4隻が活動したのを確認したと発表した。台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる中間線を越えたり、防空識別圏( …… 続きを読む
2024年1月13日に投開票が行われる総統選挙の台湾民衆党の公認候補、柯文哲・前台北市長は27日に公開されたポッドキャスト番組で、友好国との国交を維持する政策について問われ、「あるがままでよい」と語 …… 続きを読む
2024年1月13日に投開票が行われる総統選挙の最大野党、国民党の公認候補、侯友宜・新北市長の家族が所有する集合住宅「凱旋苑」について民進党陣営から、物件1戸につき住所を示すプレート「門牌」1枚を割 …… 続きを読む
中国の国務院台湾事務弁公室(国台弁)の陳斌華・報道官は27日の定例記者会見で、「台湾独立(台独)は戦争を意味する。民進党当局は台独の立場を堅持して台湾海峡の緊張を高め、戦争に近づけている」と語った。 …… 続きを読む
2024年1月13日に投開票が行われる総統選挙について、ETtoday民調雲が25~26日に実施した世論調査で、与党、民進党の公認候補、頼清徳・副総統(64歳)と副総統候補、蕭美琴・前駐米代表(52 …… 続きを読む
中央大学台湾経済開発研究中心(台経中心、RCTED)が27日発表した12月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比0.66ポイント上昇、前年同月比10.94ポイント上昇の70.06ポイントだった。3カ月 …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)が27日発表した11月の景気対策信号の総合判断指数は20ポイントで、前月比4ポイント上昇した。景気対策信号は2カ月ぶりに黄青(後退傾向、17~22ポイント)に改善した。国発会 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722