ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、デンソーなどの合弁会社、ジャパン・アドバンスト・セミコンダクター・マニュファクチャリング(JASM)の堀田祐一社長は14日、東京都 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月18日
中国の経済と貿易を管轄する商務部は15日、台湾が中国の計2509品目の製品の輸入を制限しているのは貿易障壁に当たるとの調査結果を発表した。中国で対台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室(国台弁)の朱 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月18日
ワイズニュースこぼれ話師走を迎え、忘年会で毎晩大忙しという方も多いのではないでしょうか。アフターコロナで大規模な尾牙(忘年会)が復活している上、台湾では12月だけでなく、春節(旧正月、2024年は2月10日)まで尾牙が続 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月18日
知っておこう台湾法台湾では、2024年1月13日に、4年に一度の総統選挙が実施される予定です。今回は、選挙権が制限される場合について紹介させていただきます。 受刑者の投票 中華民国憲法第17条では、中華 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月15日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
新北市蘆洲区の飲食店で、聴覚障害があると自称する外国人旅行者の女性が客に対し、10台湾元(約45円)程度で買えそうな持ち手の付いた小さな国旗を手渡し、旅費の足しにしたいからと言って、100元で購入す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月15日
台湾有事国防部は15日、14日午前6時~15日午前6時に、台湾周辺の空海域で、中国軍機延べ12機、艦艇9隻が活動し、うち軍機2機が台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる中間線やその延長線を越えたり、台湾の南 …… 続きを読む
日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会(大使館に相当)台北事務所の片山和之代表(大使に相当)は14日の着任レセプションで中国語で講演し、台湾は日本の重要な経済のパートナーであり、台湾の環太平洋パート …… 続きを読む
呉釗燮・外交部長は、米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が13日掲載したインタビュー記事の中で、2024年1月投開票の総統選挙の結果に関わらず、次期総統が就任する来年5月20日に退任する考えを …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722