ガラスびん・プラスチック容器の製造販売などを手掛ける日本山村硝子(本社・兵庫県尼崎市、山村幸治代表取締役社長執行役員)は12日、飲料容器の製造販売や充塡(じゅうてん)受託生産を手掛ける宏全国際(TH …… 続きを読む
経済部主導の投資台湾事務所(インベスト台湾)は12日、台商(海外で事業展開する台湾系企業)の台湾投資への優遇プラン「歓迎台商回台投資行動方案」で、石油化学製品メーカー、信昌化学工業(TPCC)が高雄 …… 続きを読む
台湾機械工業同業公会(TAMI)の統計によると、機械設備の9月輸出額は前年同月比5.1%減の24億5400万米ドルだった。前年割れは14カ月連続。1~9月の輸出額は220億4400万米ドルで、前年同 …… 続きを読む
公平交易委員会(公平会、公取委に相当)は12日、通信キャリア大手の台湾大哥大(台湾モバイル)が台湾之星電信(台湾スターテレコム)を合併する計画を条件付きで承認したと発表した。年内に合併を完了する予定 …… 続きを読む
デベロッパーの中華工程(BESエンジニアリング)は12日、新北市土城区に開発中のオフィス・工場ビル「中工雲宇宙AI園区」で、鴻海精密工業の子会社が一部物件を購入する合意書に署名したと発表した。13日 …… 続きを読む
スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)の林恩平・董事長は12日の業績説明会で、顧客のハイエンド新機種の需要が予想以上に好調で、ラーガンに追加発注があったと明かした。林 …… 続きを読む
中央研究院(中研院)の廖俊智・院長は12日、同院を含む台湾の量子技術の研究開発(R&D)チームが5量子ビットの量子コンピューター用チップの開発に成功したと明かした。台湾で量子チップが開発、製造された …… 続きを読む
中央社電が日本経済新聞の報道を基に伝えたところによると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、熊本県の第2工場計画で、2027年に6ナノメートル製造プロセスで生産を開始するようだ。日 …… 続きを読む
米国政府が中国への先端半導体や製造装置の輸出規制を強化する措置について王美花・経済部長は13日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の中国工場は猶予を得たと理解していると説明した。中央 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年10月13日
自動車大手、裕隆集団の自社ブランド、納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)は12日、同社初の純電動自動車(BEV)、「ラクスジェンn7」の会員向け予約受付を開始した。会員は手付金1万台湾元(約4万65 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722