ニュース 作成日:2023年7月28日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
交通部中央気象局の統計によると、台湾の過去100年の平均気温は22.98度で、10年ごとの上昇幅は0.11度だった。世界平均の0.08度を上回る上昇幅だった。過去30年の10年ごとの上昇幅は、台湾は …… 続きを読む
経済部水利署の統計によると、中度(日本では強い~非常に強い)の台風5号(アジア名・トクスリ)がもたらした降雨により、台湾全土のダムの貯水量が5533万トン増加する見込みだ。王芸峰・副署長は、発達した …… 続きを読む
中度(日本では強い~非常に強い)の台風5号(アジア名・トクスリ)の接近に伴い、南部や離島に豪雨や強風がもたらされ、街路樹が倒れたり、停電が発生した。28日付聯合報などが報じた。 高雄市では28 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年7月28日
台湾有事国防部は28日、27日午前6時~28日午前6時に、台湾周辺の空海域で中国軍機および艦艇の活動を確認しなかったと発表した。軍機飛来がなかったのは、5月7日以来。 台湾軍は24日から28 …… 続きを読む
台湾軍の定例軍事演習「漢光」は4日目の27日、淡水河の河口周辺(新北市八里区)で中国軍の上陸阻止作戦が展開された。28日付自由時報が報じた。 八里海岸周辺では、軍事演習で濃煙が立ち込めた(27 …… 続きを読む
日台与党間の外務・防衛担当者協議(いわゆる2プラス2)が27日に東京で開催され、台湾からは民進党の羅致政・立法委員と郭国文・立法委員、日本からは自民党外交部会長の堀井巌参院議員と同党国防部会長の国場 …… 続きを読む
中央研究院(中研院)経済研究所が27日発表した2023年の域内総生産(GDP)成長率予測は1.56%で、昨年12月発表時より0.85ポイント引き下げた。28日付工商時報が報じた。 個 …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心、RCTED)が27日発表した7月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比1.73ポイント上昇の68.39ポイントで、3カ月連続で上昇した。CCIを構成する全6項目 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722