ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2023年6月1日

メディアテックのスマホチップ、来年は成長回復へ/台湾

 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の蔡明介(ミンカイ・ツァイ)董事長は31日の株主総会で、スマートフォン向け事業は来年、成長軌道を取り戻すとの見通しを示した。今年は需要が鈍化しているが、景気 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年6月1日

職業分類別の平均給与、3倍の差【図表】(トップニュース)/台湾

 労働部が31日発表した2022年7月末時点の工業・サービス業の給与調査によると、台湾の7つの職業大分類で、管理者・監督者は平均月給7万5000元、年収119万5000元で、一般技術者・作業員は月給3 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2023年6月1日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾専用機械設備製造業の概況と2023年の展望

一、産業概況 
22年販売額は4.4%増、23年Q1は18.6%減へ   台湾専用機械設備製造業の2022年販売額は3094億台湾元で、前年比4.47%増だった。上半期(1~6月)はUターン投資を …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2023年6月1日

機械業界 技術応用
マイクロLED産業の発展と台湾企業の強み

 先ごろ、アップルが2024年に投入する腕時計型ウエアラブル端末、Apple Watch(アップルウオッチ)新製品のディスプレイには現行の有機EL(OLED)ではなく、マイクロ発光ダイオード(LED) …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 作成日:2023年6月1日

機械業界 自動車・二輪車
蓋亜汽車の物流向け電動三輪車、momoやDHLが採用

 電動三輪車を手掛ける蓋亜汽車(ガイアス・オートモーティブ)は、CEOの韋逸斌(ウェイ・イ・ビン)によって2010年に設立された。12年間にわたる熱心な研究開発を経て、電動商用三輪車のRapide 3 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2023年6月1日

機械業界 製造業全般
COP27で脱炭素イニシアティブ、台湾産業への影響

 2022年11月、エジプトで第27回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP27)が開催された。COPは1992年に採択された、温室効果ガスの排出削減を目標とする国連気候変動枠組条約(UNFCCC) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年5月31日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年5月31日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年5月31日

ワイズ横丁
がん検診で陽性、20%が放置/台湾

 がんは台湾人の死因で最も多く、全民健康保険(健保)が▽口腔がん、▽肺がん、▽乳がん、▽子宮頸がん、▽大腸がん──のがん検診を補助している。ただ、がん疑い(陽性)の結果が出ても、20%の人がその後も医 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年5月31日

《新型肺炎》コロナ第4波拡大、再感染者が15~20%【図表】/台湾

 衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署)の羅一鈞・副署長は30日、新型コロナウイルス域内感染の第4波の主流株、XBBは再感染しやすく、1日当たり感染者2万~2万5000人のうち再感染者は15~20% …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。