台湾の街を歩くと、「越式洗頭(ベトナム式シャンプー)」という看板が目につくようになってきた。ベトナム式シャンプーは、髪を洗うだけでなく、フェイスマッサージや耳掃除など豊富なメニューが含まれる。所要時 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署、CDC)は16日、インフルエンザの疑いで外来・救急を受診した人が前週比10.9%増の10万909人となり、今週にも流行期に入る見通しだと説明した。17日付聯合 …… 続きを読む
日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会(大使館に相当)は16日、台湾の警察ラジオ放送局を通じて、「緊急時日本語ラジオ放送」のテスト放送を20日に2回、放送すると発表した。ラジオがない人も内政部警政署 …… 続きを読む
交通部中央気象署(CWA)は17日、19日午前9時21分に地震・津波速報アラートのテストを携帯電話に送信すると説明した。台湾では1999年9月21日、中部大地震(いわゆる921大地震)が発生し、死者 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年9月17日
台湾有事国防部は17日、16日(17日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ31機、中国艦艇を14隻を確認し、うち軍機26機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や南西、東部の防空識別圏( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年9月17日
台湾有事今年6月、安捷航空(エイペックス・アビエーション)の医療専用機が台東県から離島の金門県に向かって飛行中、中国軍の戦闘機から接近を受けた問題で、軍関係者は16日、中国軍機の医療専用機への接近は一度だけ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年9月17日
台湾有事国防部は16日に記者会見を開き、軍事的な危機や災害が発生した際に市民がどう対応すべきかを示したハンドブックの改訂版「台湾全民安全指引」の冊子版を発表した。21日午前9時から、スーパーマーケット最大手 …… 続きを読む
与党民進党の徐国勇・秘書長(幹事長に相当)は16日、党が運営するYouTube(ユーチューブ)のライブ配信番組に出演し、1945年に日本が降伏した際、連合国軍最高司令官だった米軍のダグラス・マッカー …… 続きを読む
経済部国際貿易署(国貿署)は16日、武器の拡散防止や国際的な経済制裁、安全保障面での要素を考慮し、戦略的ハイテク物資(SHTC)の輸出先として規制の対象となるリストの更新に関する部会(省庁)間会議を …… 続きを読む
財政部が2023年の税務データを基にした直近5年間の企業動態統計によると、設立後5年後に企業の39.9%が存続していなかった。中央社電が伝えた。 統計によると、企業の存続率は、▽設立1年経過 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722