リース・レンタル業界団体、台北市租賃商業同業公会の統計によると、2024年のリース契約額は7241億2000万台湾元(約3兆2400億円)で前年比3.7%減少した。前年割れは、世界金融危機(リーマン …… 続きを読む
トランプ米大統領の相互関税90日間停止の発表を受けて、10日の台湾株式市場の加権指数終値は4日ぶりに急反発し、終値は1万9000.03ポイントと、前日比1608.27ポイント(9.25%)上昇した。 …… 続きを読む
ユニクロは、児童節(2025年は4月4日)に発売した子供服やベビー服などの夏季向けの新商品を、最低190台湾元(約850円)に引き下げたことで購入者が殺到した。アニメキャラクターなどとのコラボ商品を …… 続きを読む
危険・老朽建築物の建て替えを促進する「都市危険・老朽建築物建て替え加速条例(危老条例)」の1~2月申請件数は合計95件に増加した。容積率の上乗せ措置が5月11日に期限を迎えることから、駆け込みの申請 …… 続きを読む
不動産開発・販売代理を手掛ける甲山林集団の愛山林建設開発(JSLコンストラクション&デベロップメント)の祝文宇・董事長は9日、新北市板橋区の集合住宅「浜河帝景」の売り出し価格を、新板特区の水準より3 …… 続きを読む
バイク大手、光陽工業(KYMCO、キムコ)は9日、昨年6月に発売したRTSシリーズのスクーターの注文が2万台を突破したことを記念し、高雄工場で2万台目の完成式典を挙行した。10日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)は9日、東京で電気自動車(EV)事業の戦略説明会を開催した。日産の元・副最高執行責任者(副COO)で、 …… 続きを読む
パソコン大手、華碩電脳(ASUS)が9日発表した3月の連結売上高は、前月比41.0%増、前年同月比29.3%増の643億1500万台湾元(約2800億円)で、過去最高だった。米国の相互関税の発動前に …… 続きを読む
10日付電子時報によると、韓国SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長が8〜9日に台北を訪問し、電子機器受託生産大手の英業達(インベンテック)や緯創資通(ウィストロン)、ファウンドリー最大手、台湾 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が9日発表した3月の連結売上高は前月比12.9%増、前年同月比2.3%減の762億2700万台湾元(約3400億円)だった。10 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722