ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2025年1月8日

24年CPI上昇率2.18%、3年連続で2%台(トップニュース)【図表】/台湾

 行政院主計総処が7日発表した2024年の消費者物価指数(CPI)上昇率は2.18%で、前年比0.31ポイント縮小したものの、3年連続でインフレ警戒ラインの2%を上回った。ただ、野菜と果物、エネルギー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年1月7日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年1月7日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年1月7日

ワイズ横丁
教育部「第三人生大学」計画、55歳以上の学位取得を推進

  教育部は6日、今年8月から大学、産業界および民間組織と連携して「第三人生大学」プロジェクトを推進すると発表した。高校卒業か同等以上の学力を備える55歳以上の人が優先的に入学できる。台湾は2025年 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年1月7日

新北市の建設現場で地盤崩落、隣接アパートが倒壊/台湾

 新北市三重区六張街の建設現場で6日午前、地下を6メートルの深さまで掘削した際に地盤が崩れ、現場に隣接する5階建てのアパートと3階建てのアパートが傾斜し、建物と地面に亀裂が入る状況となり、住民162人 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年1月7日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機15機飛来、14機が中間線越えなど【図表】/台湾

 国防部は7日、6日(7日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ15機、中国艦艇8隻を確認し、うち軍機14機が台湾海峡の中間線を越え、南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年1月7日

野柳沖で海底ケーブル損壊、中国のグレーゾーン攻撃か/台湾

 海洋委員会(海委会)海巡署(海上保安庁に相当)は6日、台湾本島最北部の新北市万里区野柳里から北へ7カイリ(約13キロメートル)沖の海域を3日に航行していたカメルーン籍の貨物船「SHUNXIN39」に …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年1月7日

公的機関で獣医不足、防疫上の懸念も/台湾

 台湾の獣医は5000人余りで、うち10%余りが農業部や地方の検疫所など公的機関に勤務している。一部県市では深刻な獣医不足が生じており、不足率は高い場合で45%に上り、離職率も高い。専門家は、アフリカ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年1月7日

政府系銀行の入行希望者、過去10年で70%減少/台湾

 金融分野の研修機関、台湾金融研訓院の統計によると、2024年4月に政府系銀行8行の入行試験に応募した新卒予定者は計1万4086人で、前年同期と比べ15.1%減少した。うち、一般行員職は1万853人で …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年1月7日

訪台旅行者、25年も1000万人目標【図表】/台湾

 交通部観光署(観光庁に相当)は、2025年も訪台旅行者の目標は1000万人とすると表明した。7日付工商時報が報じた。  24年の訪台旅行者は約785万人で、目標の1000万人を達成でき …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。