環境部は28日、開発行為のために実施する環境影響評価(環境アセスメント)の細目および範囲の認定標準の一部改正の条文案を予告した。太陽光発電施設の設置に当たり環境影響評価の実施を求める場所を、現行の重 …… 続きを読む
三菱電機は28日、スマートメーターシステムの主な機能を担うヘッドエンドシステムと、スマートメーターに内蔵される通信機器とデータ集約装置を、電力会社の台湾電力(台電、TPC)に納入したと発表した。海外 …… 続きを読む
中国福建省の福州市旅遊協会のメンバー22人が29日、中国に近い離島、馬祖列島(連江県)の観光スポットを視察するため、南竿島の福澳港に到着した。中国から観光視察団が台湾を訪れるのはコロナ後、初めて。2 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)台中駅(台中市烏日区)前の複合商業施設、第一大天地(D-ONE)の着工式が30日、行われた。ショッピングセンター(SC)が26年末に開業し、地上35階、地下4階建てのオフィスビル …… 続きを読む
バイオテクノロジー展示会、バイオアジア台湾が7月24日、台北南港展覧館(TaiNEX)で開幕する。期間は28日まで。18カ国・地域の約900社がブース2200小間以上を出展し、商談会には台湾内外のバ …… 続きを読む
アパレル受託生産大手、聚陽実業(マカロット・インダストリアル)の周理平・董事長は28日の株主総会で、来年まで受注好調が続くとの見通しを示した。29日付経済日報が報じた。 周・董事長は、第3四 …… 続きを読む
森永製菓は28日、焼き菓子「マンナボーロ」の袋の中に小動物のふんと推察される異物が混入している恐れがあるとして約19万袋を回収すると発表した。これについて衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA …… 続きを読む
ステンレス大手の華新麗華(ウォルシン・リーワ)は27日、7月の300系製品を1トン当たり3000台湾元(約1万4900円)値下げすると発表した。300系製品は今年初めての値下げだ。銅を含む製品は10 …… 続きを読む
中国製の安価な鉄鋼製品が大量に台湾に輸出されている問題で、鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は近く、貿易救済措置(アンチダンピング措置など)を申請する。黄建智・執行副総経理は、直近の半年から1年間にわた …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は28日、神奈川県横浜市で技術シンポジウムを開催した。日本での開催は初めて。10月25日には、東京で日本で2回目となる技術シンポジウムを開催する。2 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722