衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA、食薬署)は22日、日本からの月齢30カ月以上の日本産牛肉(頭骨、脳、眼球、脊髄、ひき肉、内臓を除く)の輸入制限を解禁した。 日本の農林水 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)の鄭光遠・董事長は22日の株主総会で、2024年の売上高が前年比6.8%増の531億9000万台湾元(約2500億円)となり、初めて500億元を突破したと発表した。中央社電が22 …… 続きを読む
海運の世界的大手、CMA CGMが22日、業界に先駆けて、アジア〜北米航路の6月の運賃値上げを顧客に通知した。うち極東〜米国東海岸航路は6月1日から1FEU(40フィートコンテナ換算)当たり7300 …… 続きを読む
通信キャリア大手、台湾大哥大(台湾モバイル)は22日、暗号資産(仮想通貨)売買プラットフォーム「台湾大虚擬資産交易所(TWEX)」を開設した。台湾の大手企業による仮想通貨取引所の開設は初めて。台湾モ …… 続きを読む
頼清徳・総統が20日に行った就任1周年に際しての演説で、台湾経済の成長エンジンを強化するための政府系ファンド(ソブリンウェルスファンド、SWF)を創設すると表明したことに関連し、国民党の鄭正鈐・立法 …… 続きを読む
数位発展部(デジタル発展部、moda)は22日、SNS(交流サイト)大手のフェイスブック(FB)運営会社のメタ・プラットフォームズに対し、広告2件の出資者や広告主の情報が不明瞭だとして、詐欺犯罪危害 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)桃園駅前の都市型水族館「Xpark」は22日、8月7日に開業5周年を迎える。6月28日から、日本や中国で人気の没入型アートイベント「NAKED OCEAN」(ネイキッドオーシャン …… 続きを読む
台湾最大の牛肉麺チェーン店、三商巧福は22日、昨年11月に続き、5~20台湾元(約24~96円)値上げした。値上げ幅は約7%。22日付経済日報などが報じた。 牛三宝牛肉麵(牛肉、ミノ、牛すじ …… 続きを読む
統一企業集団(ユニプレジデント)の羅智先(アレックス・ルオ)董事長は22日、米国の関税政策と台湾元の急騰について、内需への影響は台湾元急騰の方が深刻で、第2四半期(4~6月)に影響度が明らかになると …… 続きを読む
住宅専門誌『住展雑誌』が22日発表した北部の新築住宅市場の景況感を示す4月の住展風向球指数は0.2ポイント下落の45.7ポイントで、住宅景気信号は前月と同じ「緑(回復安全、42.1~52ポイント)」 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722