ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2024年3月18日

台湾有事
《台湾有事》中国海警局の船、台湾の禁止水域に連日侵入/台湾

 海洋委員会(海委会)海巡署によると、15日午後2時46分、16日午前8時54分に中国で海上警備を担う海警局の船それぞれ4隻が、中国に近い離島、金門県周辺に台湾側が設定した「禁止・制限水域」(中国船の …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年3月18日

経団連の飯島彰己委員長、経済部から経済専業奨章授与/台湾

 王美花・経済部長は14日、日本経済団体連合会(経団連)の東亜経済人会議日本委員会の飯島彰己委員長(元三井物産社長)に「経済専業奨章」を授与した。日台の企業交流や貿易の促進、半導体サプライチェーン(供 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年3月18日

桃園市の石門ダム、貯水率37%に低下/台湾

 経済部水利署によると、桃園市の石門ダムの貯水率は18日午前11時現在で37%に低下した。40%を下回ったのは5カ月ぶりで、昨年の4月より1カ月早い。桃園市や新竹市、新竹科学園区(竹科)の水不足が懸念 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年3月18日

濁水渓と曽文ダム接続、農業用水の相互支援可能に/台湾

 日本統治時代に八田與一(よいち)氏(1886~1942年)が整備した農業用水路網、嘉南大圳(嘉義県、台南市など)のうち、中部を流れる濁水渓を取水口とする「濁幹線」と、同じく八田氏が建設に関わった烏山 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年3月18日

ATM設置密度、世界最高【図表】/台湾

 金融監督管理委員会(金管会)が15日発表した統計によると、2023年末時点の現金自動預払機(ATM)の設置台数は3万2957台で、前年比3万2680台から227台増加した。成人10万人当たり169台 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年3月18日

宅配専門のクラウドキッチン、食品安全管理に懸念/台湾

 厨房はあるものの客席がなく、飲食店の宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)のUber Eats(ウーバーイーツ)やfoodpanda(フードパンダ)などが配達する宅配専門の飲食店、クラウドキッ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年3月18日

中国SNSで人気の潮汕砂鍋粥、王品が台湾で出店へ【図表】/台湾

 レストランチェーン最大手、王品集団は2月、中国発のSNS(交流サイト)のTikTok(ティックトック)や小紅書(RED)で人気となった中国広東省の伝統料理の土鍋で作った海鮮粥、潮汕砂鍋粥をメインとす …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年3月18日

コンビニ密度、韓国に次ぐ世界2位【図表】/台湾

 経済部統計処の15日発表によると、2023年末時点のコンビニエンスストア店舗数は1万3706店で、前年比3.4%増加した。人口1703人に平均1店と、韓国に次ぐ世界2位のコンビニ密度だった。16日付 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年3月18日

店舗物件の販売価格、9.6%上昇【図表】/台湾

 不動産仲介大手、永慶房産仲介の統計によると、主要7県市における2023年の店舗物件の予約販売価格は1坪当たり58万3000台湾元(約275万円)で、前年比9.6%上昇した。再開発案件の増加と物価上昇 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年3月18日

工業用染料スダン検出唐辛子、3月末までに全製品回収へ/台湾

 中国から輸入した粉末唐辛子(チリパウダー)から台湾などで食品への使用が禁止されている着色料、スダンIII(中国語・蘇丹紅3号)が検出された問題で、鄭文燦・副行政院長は15日、衛生福利部(衛福部)に対 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。