政府系主要銀行は、1月の日本円への両替額が前年同月比50%以上増加した。元高円安に加え、春節(旧正月、2024年は2月10日)連休に伴う日本旅行の増加で、日本円の需要が拡大した。17日付工商時報が報 …… 続きを読む
春節(旧正月、2024年は2月10日)連休中、年代旅遊(美加国際旅行社)からベトナムの現地旅行会社への支払いが滞っていたことにより、同社が企画したツアーに参加した台湾人観光客292人が現地で十分なサ …… 続きを読む
不動産仲介大手、住商不動産の徐佳馨・企画研究室執行総監は、アフターコロナで飲食業界が回復しており、チェーン店が一等地の店舗物件を独占し、中心街以外や立地が悪い店舗物件も入居が進むと予測した。17日付 …… 続きを読む
行政院主計総処が発表した1月の消費者物価指数(CPI)で、家賃は105.19ポイントと前年同月比2.14%上昇し、過去最高を更新した。6カ月連続で2%以上上昇した。信義房屋の曽敬徳・不動産企研室専案 …… 続きを読む
財政部は16日、非自己居住用住宅に対する房屋税(建物固定資産税)の加重課税、俗称「囤房税(住宅買い占め税)」の全県市での導入義務付け、および税率の引き上げを含み、7月1日に施行される改正房屋税条例に …… 続きを読む
米スポーツ用品大手のナイキが15日、従業員の2%に当たる1600人以上を削減すると発表したことを受け、ナイキの靴の受託生産大手、豊泰企業は、顧客についてはコメントしないとした一方で、今年は不確定要素 …… 続きを読む
飲料大手、黒松は、3月1日から炭酸飲料「黒松沙士」や炭酸飲料「黒松C&C」の330ミリリットル缶を25元に、5元(25%)値上げする。17日付工商時報が報じた。 スポーツドリンク「黒松FIN …… 続きを読む
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は16日、3月の熱延鋼板など主要製品の域内価格を1トン当たり300台湾元(約1400円)引き上げると発表した。17日付工商時報などが報じた。 値上げする …… 続きを読む
半導体サプライチェーン(供給網)関係者は、アップルがファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)に対し、日本での先進パッケージング(封止)ラインの構築を求めており、TSMCはいずれ日本で先進封 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年2月17日
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車の蘇純興・総経理は16日、2024年の台湾新車販売市場は45万台以上と予測した。新型コロナウイルス禍の納車遅れは解消しており、自動車メーカーの供給が安定し、過去1 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722