宏達国際電子(HTC)は3日、宇宙飛行士のメンタルヘルス支援のため、同社の企業向けのスタンドアロン型(一体型)仮想現実(VR)ヘッドセット「Viveフォーカス3」を国際宇宙ステーション(ISS)に送 …… 続きを読む
電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)が6日発表した10月の連結売上高は前月比12.20%増加、前年同月比4.56%減少し、7412億台湾元 …… 続きを読む
スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した10月の連結売上高は63億2600万台湾元(約290億円)で、前月比14%増加、前年同月比22%増加した。5カ月間 …… 続きを読む
米メモリー大手、マイクロン・テクノロジーの台湾子会社、台湾美光記憶体(マイクロン・メモリー台湾)はきょう6日、台中第4工場を稼働した。サンジャイ・メロトラ最高経営責任者(CEO)は、台湾工場でマイク …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光投資控股(ASEテクノロジー・ホールディング、ASEH)の呉田玉・営運長(COO)は3日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSM …… 続きを読む
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は3日、半導体の露光工程で使用するレアガス(希ガス)、ネオン(Ne)の生産設備を既存の空気分離工場に導入する計画を董事会で承認した。投資額は6億台湾元(約28億円)。4 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年11月6日
台湾有事フランスの衛星通信大手、ユーテルサットの低軌道(LEO)衛星の電波が12月にも台湾全土をカバーする見通しだ。通信最大手、中華電信が11月にも代理契約を締結し、まず政府や企業を対象に、2024年に低軌 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年11月6日
知っておこう台湾法日本では、出生時に割り当てられた生物学的な性別と性自認が一致しないトランスジェンダーの人が戸籍上の性別を変更する際、生殖機能をなくす手術を必要とする「性同一性障害特例法」の規定(いわゆる生殖不能要件 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年11月3日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722