ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

従来型産業に緊急受注、1千億元規模か

 米国が今月9日に発動した相互関税の90日間の猶予期間が続く中、自動車部品、手動工具(ハンドツール)、DCモーターなどの従来型産業も米国向け緊急受注が相次いでいる。受注規模は全体で1000億台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

スーパー大麦「バーリーマックス」、伊藤忠商事が台湾独占販売権

 総合商社大手の伊藤忠商事は24日、豪州の食品ベンチャー、ヘルシー・グレインと戦略的パートナーシップ契約を締結し、スーパー大麦「バーリーマックス」の日本と台湾での商標権と独占販売権を5月から取得すると …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

台湾製化学品、米商務省がAD・反補助金調査

 ブルームバーグの報道によると、米商務省は、台湾から輸入され、主にインクや塗料の固化に使用される化学品、特殊モノマー・オリゴマー(CMOs)に対し、反ダンピング(不当廉売、AD)および反補助金調査を実 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

中鴻鋼鉄、5月の鋼材価格据え置き

 中国鋼鉄(CSC)傘下の圧延鋼材メーカー、中鴻鋼鉄は23日、5月の熱延、冷延、亜鉛めっきと6月の海外向けの鋼材価格を据え置くと発表した。24日付工商時報などが報じた。   中鴻鋼鉄は、米国の関 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

スマートモビリティー展、デルタが出展

 電源ユニット(PSU)大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は、23日に台北南港展覧館1館で開幕したスマートモビリティー産業の国際展示会、台湾国際智慧移動展(Eモビリティー台湾)で、電気自動 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

自動車貨物税の引き下げ検討、対米関税交渉で【図表】

 財政部の李慶華・次長は23日、自動車の貨物税(物品税)率引き下げを米国との関税交渉の材料とする可能性があると明らかにした。24日付工商時報が報じた。  台湾は現在、輸入車に17.5%の …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

AI基本法案、グーグルが「適度な規制」提言

 数位発展部(デジタル発展部、moda)が人工智慧基本法(人工知能=AI基本法)案の作成を進める中、米グーグルのアジア太平洋地域でのAI規制方針などを担当するユニス・フアン氏は台湾政府に対し、AIのイ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

半導体設備の京鼎、同業の富蘭登を買収へ

 電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)傘下の半導体製造設備メーカー、京鼎精密科技(フォックスセミコン・インテグレーテッド・テクノロジー、fi …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

シャープ、鴻海に半導体事業を売却へ

 電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)傘下のシャープは23日、半導体レーザーを製造する子会社のシャープ福山レーザー(SFL、本社・広島県福山 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年4月24日

ファウンドリーのモセル、年内にSiC半導体生産へ

 ファウンドリー、台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)は株主向け報告書で、第3世代半導体の炭化ケイ素(SiC、シリコンカーバイド)半導体の生産ライン設置が6月末に完了し、下半期(7~12月)に試験量産 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。