ニュース 作成日:2007年7月18日
力覇集団をめぐる不正融資事件をめぐり、台北地裁は17日、証人として出廷した行政院金融監督管理委員会(金管会)の張秀蓮副主任委員らについて、検察側に立件を求めたとの一部報道を否定した。18日付工商 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月18日
今月16日からの大規模恩赦によって釈放された受刑者のうち、すでに8人が死亡しており、このうち7人は薬物中毒者で、釈放直後に薬物を摂取過しぎたことが原因とみられることが分かった。重体者も4人に上 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月17日
ゲーム大手のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、台湾に研究開発(R&D)センターの設置を決めたもようだ。日本にサービス業の投資誘致に赴いていた何美ゲツ経済建設委員会主任委員(ゲ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月17日
長瀬産業が家電量販店などを通じ、日本国内で販売した携帯DVDプレーヤー「アクシオン」など約46万台を自主回収すると発表したことを受け、受託生産業者の憶声電子(アクション・エレクトロニクス)は業績 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月17日
17日付蘋果日報によると、光宝科技(ライトン・テクノロジー)が、ノキアからGPS(全地球測位システム)ナビゲーションデバイス2機種を受注した。8月から、年内6万台以上の出荷を見込んでいる。今回 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月17日
米携帯向けIC大手のアナログデバイセズ(ADI)は16日、台湾積体電路製造(TSMC)と共同で、線幅65ナノメートルのベースバンド処理ICの開発に成功したと発表した。 ADIでは、同製品 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月17日
17日付経済日報によると、ノートパソコンOEM(相手先ブランドによる生産)大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が、ブラジルでの組み立て工場設置を計画している。同国には2005年に鴻海 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月17日
中華電信はこのほど、映像コンテンツの放送事業開始に向け、通信行政を担当する国家通訊伝播委員会(NCC)に対し、料金体系の計画案を提出した。初期のチャンネル開設費は143万6,000台湾元、毎月の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月17日
ゴールドマンサックス証券によると、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が米アップルの欧州市場向けのiPhoneを受注したもようだ。米国市場向けiPhoneは鴻海精密工業グループが製造しており、欧州 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月17日
台北市衛生局が市内で販売されている飲料や氷デザートなどについて、5月に大腸菌群などの衛生検査を行った結果、対象の393件中、大潤発(RTマート)や微風広場(ブリーズセンター)など大型店のフード …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722