ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

広達、欧州向けiPhone受注か


ニュース 電子 作成日:2007年7月17日_記事番号:T00001560

広達、欧州向けiPhone受注か


 ゴールドマンサックス証券によると、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が米アップルの欧州市場向けのiPhoneを受注したもようだ。米国市場向けiPhoneは鴻海精密工業グループが製造しており、欧州向けも鴻海と分け合う形にはなるが、広達は今年100万台、来年400万台の出荷が見込まれる。

 広達は今年、華碩電脳(ASUS)からアップルのMacBookを受注して出荷量を伸ばし、年間の出荷予測を2,850万台から2,960万台に上方修正しており、来年は3,100万台を見込んでいる。17日付経済日報が伝えた。