半導体メモリー大手、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)の焦佑鈞・董事長は30日、メモリー市場は第2四半期(4~6月)が景気の谷底となり、下半期(7~12月)に景気が回復し、来年需要が正常化す …… 続きを読む
グラフィックスプロセッサー(GPU)大手の米エヌビディアのジェンスン・フアン(黄仁勲)最高経営責任者(CEO)は30日、インテルに半導体の生産を委託する可能性についてオープンな姿勢だと明らかにした。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年5月31日
行政院主計総処が30日発表した統計によると、今年2月末時点の工業・サービス業の被雇用者は816万3667人、未充足求人数(欠員数)は21万5729人で前年同月比4万2093人減少した。欠員率は2.5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年5月30日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
2021年の平均寿命が80.86歳に延びた一方で、自立した生活ができる健康寿命は73.3歳となった。つまり、7.56年は日常生活に制限がある不健康寿命となる。核家族化で、独居や2人暮らしの高齢者も多 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年5月30日
台湾有事国防部は30日、29日午前6時~30日午前6時に台湾周辺の空海域で、中国軍機延べ13機、艦艇5隻が活動し、うち軍機2機が台湾の南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したのを確認したと発表した。 2 …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心、RCTED)が29日発表した5月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比0.49ポイント上昇の63.67ポイントだった。CCIを構成する6項目のうち、「今後半年間 …… 続きを読む
2024年1月13日に投開票が行われる総統選挙の国民党公認候補、侯友宜・新北市長は29日、エネルギー政策について、原子力発電は選択肢だと述べた。原発の安全を確保し、使用済み核燃料も適切に処理すると表 …… 続きを読む
新築、増改築する建物の屋根や屋上に、一定容量以上の太陽光発電設備の設置を義務付けるなどの内容を盛り込んだ再生能源(再生可能エネルギー)発展条例の改正案が29日、立法院で最終可決(三読)された。経済部 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722