電子機器受託生産大手、英業達(インベンテック)が8日発表した11月の連結売上高は、前月比12.24%減、前年同月比8.03%減の441億3600万台湾元(約1960億円)だった。9日付工商時報などが …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が8日発表した11月の連結売上高は、前月比12.73%増、前年同月比2.78%増の886億400万台湾元(約4000億円)だった。9日付工商時報などが報 …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)の8日発表によると、世界のファウンドリー上位10社の第3四半期(7~9月)売上高合計は352億1000万米ドルで、前期比6%増加した。アップルのスマートフォ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年12月9日
台湾有事中国の輸出入管理を司る海関総署の公式サイトで8日時点で、台湾の水産会社など100社以上が中国輸入のための登録の追加書類を提出したにもかかわらず、わずか1社しか認められていないことが分かった。実質的な …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年12月8日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
人気歌手、宇多田ヒカルが1999年に発売し大ヒットを記録した曲『First Love(ファースト・ラブ)』が、台湾の音楽チャートで第1位にランクインした。これを知った宇多田がツイッターに英語で「おお …… 続きを読む
台湾の今年の世相を表す漢字を決める投票イベント「台湾2022代表字大選」の結果が7日に発表され、値上がりを意味する「漲」が選ばれた。得票数は7871票だった。▽ロシアによるウクライナ侵攻、▽世界的な …… 続きを読む
大手ポータルサイト、ヤフー奇摩が6日発表した「2022年台湾10大ニュースランキング」で、新型コロナウイルス共存に方針を転換した「台湾とウイルスの共存 感染爆発から規制緩和まで」が1位に選ばれた。 …… 続きを読む
グーグルが7日発表した台湾の「2022年Google検索ランキング」によると、検索数が急上昇したワード1位は新型コロナウイルス感染症の防疫ホットライン「1922」だった。新型コロナ関連は他に▽新型コ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722