ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2022年4月2日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染160人増、2日連続100人超(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、新型コロナウイルス域内感染を新たに160人確認したと発表した。うち52人は感染経路を調査中だ。  県市別では、▽新北市、52人、▽基隆市 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年4月2日

高鉄の台南〜高雄左営間、運行再開(緊急速報)/台湾

 台湾高速鉄路(高鉄)は1日午後10時40分、電力供給中断で停止していた台南〜左営駅(高雄市)の運行を再開した。2日は平常運行している。中央社電が伝えた。  交通部によると、高鉄79便、乗客11 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年4月1日

高鉄の台南~左営間が運行停止、代替輸送に切り替え(緊急速報)/台湾

 ETtoday新聞雲などが伝えたところによると、台湾高速鉄路(高鉄)の台南駅〜左営駅(高雄市)区間できょう1日午後3時39分に電力供給の異常が発生し、運行を停止した。同区間はシャトルバスでの代替輸送 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年3月27日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染83人増、桃園の発電所工事労働者で52人(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は27日、新型コロナウイルス域内感染83人を確認したと発表した。昨年の6月27日の88人以来で、最多だった。うち52人は、桃園市観音区の大潭発電所の拡 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年3月26日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染21人増、新北の伝動部品工場のクラスター拡大(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は26日、新型コロナウイルス域内感染21人を確認したと発表した。うち10人は、新北市樹林区の伝動部品メーカー、全球伝動科技(TBIモーション・テクノロ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年3月23日

花蓮沖震源の地震、台東県で震度6弱(緊急速報)/台湾

 交通部中央気象局によると、23日午前1時41分、花蓮県の南62.6キロメートルの近海を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生した。  各地の震度は次の通り。  ▽震度6弱、台東県、▽ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年3月3日

北・中・南部で停電、高雄市の発電所設備故障(緊急速報)/台湾

 台湾電力(台電、TPC)は3日、興達発電所(高雄市)の設備の故障により、午前9時ごろから台南市と高雄市で停電が発生し、中部と北部では輪番停電を実施していると説明した。  中央社電によると、停電 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年2月24日

21年経済成長6.45%、22年予測4.42%に上方修正(緊急速報)/台湾

 行政院主計総処は24日、2021年の実質域内総生産(GDP)成長率は6.45%と、1月に発表した速報値から0.17ポイント上方修正した。22年予測値は4.42%と、昨年11月の予測値より0.27ポイ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月20日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染4人増、いずれも隔離期間中に感染確認(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は20日、新型コロナウイルス域内感染4人を確認したと発表した。荘人祥・報道官は、いずれも外出制限「居家隔離」期間中の検査で感染を確認しており、市中への …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月19日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染8人増、北部で会食の宗教団体関連が4人(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、新型コロナウイルス域内感染8人を確認したと発表した。  内訳は、▽北部での会食やカラオケで感染が広がった宗教団体メンバー関連、4人、▽ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。