ニュース 作成日:2022年9月22日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は22日、新型コロナウイルス域内感染を新たに4万2212人確認したと発表した。前日と比べ4461人(9.6%)減少、前週と比べ3057人(6.8%)減 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年9月22日
行政院は22日、9月29日から、▽入境後の3日間の外出制限「居家検疫」を1人1室で行うことを認める、▽査証免除(ノービザ)入境措置を全面化──など、新型コロナウイルスの水際対策を緩和すると発表した。 …… 続きを読む
国防部は21日、同日午後5時までに中国軍機38機、艦艇6隻が台湾周辺の空海域で活動し、うち軍機17機が台湾海峡の中間線やその延長線上を越えて南西空域の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表した。 …… 続きを読む
中国共産党中央宣伝部は21日、過去10年間の対台湾政策や両岸(中台)関係の発展状況に関する記者会見を行い、その中で中央台湾工作弁公室(中台弁)の馬暁光・宣伝局長は「両岸が統一された後、台湾は祖国大陸 …… 続きを読む
元大宝華綜合経済研究院(元大ポラリス・リサーチ・インスティテュート)は21日、2022年の域内総生産(GDP)成長率予測は3.4%、23年は3.08%と発表した。葉銀華・董事長は、世界的な需要低迷で …… 続きを読む
アジア開発銀行(ADB)は21日発表のアジア経済見通し(ADO)で、台湾の2022年域内総生産(GDP)成長率の予測値を3.4%へと、4月時点の予測の3.8%から下方修正した。23年は3%で据え置い …… 続きを読む
台湾綜合研究院(台綜院、TRI)の21日発表によると、8月の産業用の高圧以上の電力消費量は前年同月比0.24%減少し、電力使用量から景気の状況を読み解く電力景気信号は「緑(安定)」だった。製造業の高 …… 続きを読む
数位発展部(デジタル発展部、moda)の唐鳳(オードリー・タン)部長は21日、工商時報のインタビューで、軍事と民生の両方に活用できる「デュアルユース(軍民両用)」の情報セキュリティー技術の研究開発( …… 続きを読む
経済部は21日、政府が目標とする2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロ(ネットゼロ)実現に向けた省エネルギー戦略会議を開催し、30年までに351億3000万キロワット時(kWh)節電する目標を示 …… 続きを読む
18日午後2時44分に発生した台東県池上郷を震源とするマグニチュード6.8の地震の影響で、台湾鉄路(台鉄)台東線(花東線、花蓮~台東)の運行が停止したことなどから、花蓮県と台東県では団体旅行ツアーや …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722