7日付聯合報によると、米国のナンシー・ペロシ下院議長率いる議員訪問団が、アジア外遊中の10日に訪台するようだ。4月10日は台湾関係法が43年前に成立した日で、米国議会が台湾を支持し、米台関係と台湾関 …… 続きを読む
米経済誌フォーブスが5日発表した2022年の世界長者番付で、台湾の首位は昨年と同じく、製靴大手、宏福実業集団の創業者、張聡淵氏だった。保有資産は117億米ドルで、世界163位だった。7日付工商時報が …… 続きを読む
日揮ホールディングスは6日、同社と台湾の建設大手、栄工工程やエンジニアリング会社の杜風工程服務などから成るコンソーシアム(共同事業体)が、台湾中油(中油、CPC)から、台中市の液化天然ガス(LNG) …… 続きを読む
王道商業銀行(オーバンク)は同行が発行するマスターカードのクレジットカード利用者を対象に、商品やサービスの購入に伴う温室効果ガスの排出量が確認できるサービスを開始した。王道銀行のネットバンキングサイ …… 続きを読む
内政部の不動産取引実勢価格情報によると、新竹県の2021年第4四半期の不動産価格の中央値は1坪当たり30万1,000台湾元(約130万円)で、前年同期比40.2%上昇した。新竹市も26万1,000元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年4月7日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中衛生福利部(衛福部)長は7日、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルス感染症経口治療薬「パクスロビド」10万人分以上の追加調達を計画して …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年4月7日
新型コロナウイルスの域内感染が急速に拡大する中、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は6日、▽ダンスホール、▽ナイトクラブ、▽バー──などのいわゆる …… 続きを読む
アパレル受託生産大手、聚陽実業(マカロット・インダストリアル)は、今年に入ってオファー価格を毎週調整しており、受注見通しが下半期まで立っていることを明らかにした。ロシアのウクライナ侵攻による原材料価 …… 続きを読む
3月のバイク新車登録台数は7万1,083台で、前年同月比0.8%増加した。2カ月連続のプラス成長だ。うち電動バイクの新車登録台数が9,738台で、前年同月比38.2%増加した。7日付工商時報が報じた …… 続きを読む
日本経済新聞の報道によると、鴻海精密工業とタイ国営のエネルギー大手、タイ石油公社(PTT)の合弁会社で、電気自動車(EV)の生産などを手掛けるホライゾン・プラスが、受託生産の第1弾として、中国浙江省 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722