立法院で27日、スマート機械と第5世代移動通信(5G)関連投資に対する営利事業所得税(法人税)軽減措置を2024年末まで延長するほか、対象に情報セキュリティー関連投資を追加する内容の産業創新条例改正 …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心、RCTED)が27日発表した1月の消費者信頼感指数(CCI)は73.67ポイントで、前月比0.65ポイント上昇した。6カ月ぶりの上昇だ。28日付自由時報などが …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)が27日発表した2021年12月の景気対策信号総合判断指数は、前月比横ばいの37ポイントで、景気対策信号は2カ月連続の「黄赤(過熱傾向)」だった。11月の工業生産指数を修正し …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)は27日、ボーイング777F貨物機4機を購入することを臨時董事会で決議した。費用は1機当たり3億5,230万米ドル、合計14億920万米ドルを上限とする。2023年より …… 続きを読む
シンガポール系のDBS銀行(星展銀行)は28日、シティバンク(花旗銀行)の台湾の消費者向け金融事業を約22億シンガポールドル(約1,880億円)で買収すると発表した。2023年半ばの買収完了を予定す …… 続きを読む
新型コロナウイルス域内感染確認が相次ぐ中、北部の百貨店の館内レストランは春節(旧正月、2022年は2月1日)大みそかの除夕(今年は1月31日)の予約取り消しが1~2割程度にとどまっている。28日付工 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年1月28日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は27日、政府が米製薬大手ファイザーから調達した新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「パクスロビド」の第1陣3,200人分が台湾に到着したと発表した。 …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院、TIER)が28日発表した12月の製造業景気信号指数は14.15ポイントで、前月比1.27ポイント下落した。製造業景気信号は、3カ月連続で安定を示す「緑(安定)」だった。中央 …… 続きを読む
台湾政府が春節(旧正月、2022年は2月1日)連休明けにも福島第1原子力発電所周辺5県からの食品輸入禁止措置の撤廃を発表するとメディアで報じられ、注目を集める中、日台関係の強化を目指す日本の超党派議 …… 続きを読む
機械業界では好調な受注を背景に、人材の流出防止と新規獲得に向けて、各社が賃上げを検討している。グラインダー大手、福裕事業(ファルコン・マシン・ツールズ)は、▽中国、▽北米、▽台湾──市場の受注の好調 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722