ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月8日

電子業界4月大幅増収相次ぐ、米国の関税猶予で

 7日時点で4月の連結売上高を発表した上場・店頭公開企業は458社で、うち77社が市場予測を上回った。米国が4月9日に発動した相互関税を90日間猶予したことで、人工知能(AI)関連メーカーなどは緊急受 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月8日

Qisdaがメキシコ工場検討、米国相互関税に備え

 電子機器受託メーカー、佳世達科技(Qisda)の黄漢州・総経理は7日の業績説明会で、米国の相互関税政策に対応するため、メキシコでの工場設置を検討していると説明した。人工知能(AI)製品の米国生産も検 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月8日

インベンテック、4月22%増収【図表】

 ノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)が7日発表した4月の連結売上高は前月比4.3%増、前年同月比21.7%増の621億台湾元(約2900億円)で、同月として過去最高だった。米国の関税 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月8日

コンパルの量子計算向け製品、成功大学が採用

 ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は7日、グラフィックスプロセッサー(GPU)と量子コンピューティング技術の一つである量子インスパイアード技術を活用した同社のGP …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月8日

イノラックス、洪進揚・董事長が続投

 液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)は7日、株主総会で董事(役員)改選を行い、洪進揚・董事長の続投を決定した。8日付経済日報が報じた。 イノラックスは7日の株主総会で、董事(取締役)9人を …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月8日

AIサーバー放熱3社、4月売上高が過去最高

 放熱モジュール大手、奇鋐科技(アジア・バイタル・コンポーネンツ、AVC)の4月の連結売上高は前月比7.0%増、前年同月比75.6%増の91億800万台湾元(約430億円)で、3カ月連続で過去最高を更 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月8日

MLCC受注25%減も、米国向けPCの駆け込み反動で

 市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)が7日発表した調査によると、積層セラミックコンデンサー(MLCC)サプライヤーは、パソコン大手、デルとHPの教育用ノートPC向けの第2四半期(4〜6月)の受 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月8日

ウィンボンド、緊急受注でQ2楽観

 DRAM大手、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)の陳沛銘・総経理は7日の業績説明会で、米国の相互関税が90日間停止されたことで、緊急受注が舞い込み、生産能力を上回るほどの規模だと語った。また …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月8日

エヌビディアCEO、対中AI半導体規制の緩和訴え

 グラフィックスプロセッサー(GPU)大手の米エヌビディアのジェンスン・フアン(黄仁勲)最高経営責任者(CEO)は米国時間6日放送の米CNBCのインタビューで、中国の人工知能(AI)市場は今後2~3年 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年5月8日

日台が半導体連携強化、科技促進会を結成(トップニュース)

 日台の半導体産業の連携を強化するため、台日半導体科技促進会が7日、結成された。半導体用シリコンウエハー世界3位、環球晶円(グローバルウェーハズ、GWC)の徐秀蘭・董事長が理事長に就任し、半導体関連企 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。