2024年1月に投開票が行われる総統選挙に出馬するとのうわさが根強い鴻海精密工業の創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏は16日、桃園市の道教の廟(びょう、寺院)を参拝し、地元住民との対話を行った際、各地 …… 続きを読む
2024年1月に投開票が行われる総統選挙の民進党公認候補、頼清徳・副総統は訪問先のパラグアイで現地時間15日に記者会見を開き、今回の外遊で米国を経由したことを理由に中国が「文攻武嚇」(言論による攻撃 …… 続きを読む
米経済専門放送局、ブルームバーグテレビジョンは14日、2024年1月の総統選挙の民進党公認候補、頼清徳・副総統へのインタビュー映像を公開した。「台湾の市民は正式な独立を追求するか」と司会者に問われ、 …… 続きを読む
頼清徳・副総統は14日、南米唯一の台湾の友好国、パラグアイで挙行されるサンティアゴ・ペニャ新大統領の就任式出席のため、同国へ向かう経由地の米ニューヨークに滞在中、現地の有力者や華僑が参加するパーティ …… 続きを読む
中国商務部は14日、同国に輸入される台湾製ポリカーボネート(PC)に対する反ダンピング(不当廉売、AD)措置として、業者が対象企業から輸入する際に保証金を徴収すると発表した。きょう15日から実施する …… 続きを読む
頼清徳・副総統は12日、南米唯一の台湾の友好国、パラグアイで挙行されるサンティアゴ・ペニャ新大統領の就任式出席のため、桃園国際空港を出発した。経由地の米ニューヨークに米国時間の同日夜に到着し、米国在 …… 続きを読む
2025年に運転期限を迎える台湾電力(台電、TPC)第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)について恒春鎮の尤史経・鎮長は「安全に問題がないとの前提の下、住民の7~8割が稼働の延長を支持している」と発言した …… 続きを読む
中国の文化和旅游部は10日、中国の旅行会社による日本や米国など世界78カ国・地域への団体旅行の催行を新たに解禁したと発表した。台湾は解禁の対象に含まれなかった。台湾の交通部観光局は、観光業界の対中窓 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年8月10日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年8月10日
台湾有事自民党の副総裁を務める麻生太郎元首相が8日、台北市内で行った講演の中で、日本、台湾、米国をはじめとした有志国に、強い抑止力を機能させる「戦う覚悟」が求められていると発言したことが議論を呼ぶ中、日本の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722