ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年8月10日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年8月10日_記事番号:T00110496

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年8月10日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聴きいただけます。

トップニュースは

【公益】総統選国民党候補の侯氏、原発稼働を主張【図表】(トップニュース)/台湾

 2024年1月に投開票が行われる総統選挙の国民党の公認候補、侯友宜・新北市長は9日、原子力発電を電源構成(エネルギーミックス)に含め、電力の安定供給と2050年の温室効果ガス実質排出ゼロ(ネットゼロ)を実現することを盛り込んだ、エネルギー政策に関する公約を発表した。与党民進党の公認候補、頼清徳・副総統は5月に、25年の脱原発後、原発を非常時に緊急稼働する考えを示していた。両岸(中台)政策のほか、原発をどうするかのエネルギー政策が総統選挙の争点となる。10日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/110475.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】SUMCOが景気悲観、半導体需要の弱さ反映/台湾

【電子】TSMCとVIS、8インチ最大3割値下げか/台湾

【電子】AUO、7月7%減収/台湾

【電子】イノラックス、7月18%増収【図表】/台湾

【電子】クアンタ、7月33%減収【図表】/台湾

【電子】ASUSとエイサー、7月は増収/台湾

【自動車・二輪車】カーシェアのiRent、3社と提携/台湾

【自動車・二輪車】和泰汽車、7月12%増収/台湾

【鉄鋼・金属】ねじの欧州向け輸出、23%減少/台湾

【機械】機械設備7月輸出額、22%減少/台湾

【その他製造】自転車部品の米スラム、台中の派遣社員300人解雇か/台湾

【金融】グリーン預金、年内に1000億元へ/台湾

【運輸】陽明海運、7月69%減収/台湾

【公益】福島原発の処理水放出、「観測システムに穴」指摘/台湾

【その他分野】7月CPI上昇率1.88%、団体旅行や外食費が上昇【図表】/台湾

【政治】選挙で中国から資金援助、共和党主席ら3人を起訴/台湾

【政治】《台湾有事》麻生氏の「戦う覚悟」発言、日本政府は平和的解決を強調/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機10機が中間線越えなど、麻生副総裁の発言に反発か【図表】/台湾

【社会】デング熱の域内感染、台北市と新竹市でも確認/台湾

【ワイズ横丁】 脳を食べるアメーバの感染症、12年ぶり2例目の死者/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧