ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2024年11月7日

筐体のキャッチャー、タイ工場建設へ/台湾

 筐体(きょうたい)大手、可成科技(キャッチャー・テクノロジー)は6日、タイに工場を建設すると発表した。2026~27年の稼働を目指す。投資額は5000万米ドル。7日付工商時報が報じた。  洪水 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年11月7日

半導体ウエハー、26年まで供給過剰懸念/台湾

 半導体用シリコンウエハー大手、SUMCOと台塑集団(台湾プラスチックグループ)の合弁会社、台塑勝高科技(フォルモサ・サムコ・テクノロジー、台勝科、FST)は6日の業績説明会で、半導体ウエハーの供給過 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年11月7日

半導体EUV露光装置のASML、台湾子会社106億元増資/台湾

 経済部投資審議委員会(投審会)は6日の会議で、オランダの半導体製造装置大手、ASMLによる台湾子会社の105億6690万台湾元(約510億円)の増資を承認した。ASMLは、半導体の微細化に必要なEU …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年11月7日

メディアテック、TSMCの2ナノ採用/台湾

 電子設計自動化(EDA)ツール世界最大手の米シノプシスは6日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の2ナノメートル製造プロセスを採用する半導体の設計を、人工知能(AI)を活用して支援す …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年11月7日

《米大統領選》トランプ氏の中台問題対応、予測困難=中国時報/台湾

 7日付中国時報は、米国の次期大統領に返り咲くこととなったトランプ前大統領について、「台湾は米国の半導体ビジネスを奪った」と発言するなど、戦略的で経済面から台湾を見ており、今後の中台問題への対応や米中 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年11月7日

《米大統領選》頼清徳・総統、トランプ氏に祝意/台湾

 米国時間5日に投票が行われた米大統領選で、共和党候補のトランプ前大統領の当選が確実となったことを受け、頼清徳・総統は6日、X(旧ツイッター)で、トランプ氏に祝意を表した。米台間のパートナー関係は、共 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年11月7日

《米大統領選》有力経済団体の三三会、「米国ファーストは変わらず」/台湾

 米国の大統領選挙で共和党のトランプ前大統領の当選が確実になったことを受け、有力経済団体、中華民国三三企業交流会(三三会)の林伯豊・理事長は6日、自国の利益を優先する米国の基本方針は変わらないとの見方 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年11月7日

《米大統領選》トランプ氏当確で関税リスク、Qisda「備えは十分」/台湾

 米国の大統領選挙で共和党のトランプ前大統領の当選が確実になったことを受け、電子機器受託メーカー、佳世達科技(Qisda)の陳其宏・董事長は6日、トランプ氏は輸入品に対する関税引き上げなどの公約を実行 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年11月7日

《米大統領選》トランプ氏当確、台湾半導体産業への影響懸念【図表】/台湾

 米国の大統領選挙で共和党のトランプ前大統領(78歳)の当選が確実になった。トランプ氏は選挙活動期間中に「台湾は米国の半導体ビジネスを奪った」、「台湾は米国に防衛費を支払うべきだ」などと発言していたこ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年11月7日

《米大統領選》トランプ氏当確、「台湾海峡情勢に当面変動なし」【図表】(トップニュース)/台湾

 米国の大統領選挙の投票が現地時間5日行われ、共和党候補のドナルド・トランプ前大統領(78歳)の4年ぶりの政権奪回が確実となった。頼清徳・総統は6日午後、行政院、国防部、国家安全会議(国安会)、国家安 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。