ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2020年3月18日

《新型肺炎》外国人の台湾入境19日から禁止、居留証所持者などは対象外(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は18日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外国人の台湾への入境を19日午前0時から一律に禁止すると発表した。居留証所有者、外交・公務証明、商務 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月16日

《新型肺炎》短期滞在外国人が発症時のウイルス検査費用、日本などは自己負担に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、日本を含む新型コロナウイルスの海外旅行感染症情報がレベル2(警戒、現地での防護措置を強化)、レベル1(注意、現地での一般的な予防措置)の国・ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月16日

《新型肺炎》東欧など42カ国・1地域に「不要不急の渡航中止」追加発表、不要な渡航は防疫補償金対象外に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、17日から42カ国・1地域の新型コロナウイルスの海外旅行感染症情報をレベル3(警告、不要不急の渡航は中止)に引き上げると発表した。レベル3の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月16日

《新型肺炎》新型コロナ感染8人確認、累計67人に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、新たに8人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも海外で感染したとみられる。1日当たりの感染確認者数としては過去最多だ。台湾の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月15日

《新型肺炎》新型コロナ感染6人確認、累計59人に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は15日、新たに6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。6人はそれぞれ海外で感染したとみられる。1日当たりの感染者確認としては最大。台湾での …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月14日

《新型肺炎》欧州27カ国なども渡航「警告」、米国3州が「警戒」に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日、イタリアに加え、17日から欧州27カ国とアラブ首長国連邦(UAE)ドバイの新型コロナウイルスの海外旅行感染症情報をレベル3(警告、不要不急の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月14日

《新型肺炎》新型コロナ感染3人確認、累計53人に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日、3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。30代のオランダ籍男性1人(第51例)と、欧州に渡航歴がある30代の北部男性2人(第52例 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月7日

《新型肺炎》仏・独・西、海外旅行感染症情報レベル2「警戒」に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、フランス、ドイツ、スペインに新型コロナウイルスの海外旅行感染症情報レベル2(警戒、現地での防護措置を強化)を発表した。これら3カ国から台湾に入 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月5日

《新型肺炎》豪州で感染確認の外国人男性、台北市の国家音楽ホールで出演(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5日、オーストラリアで新型コロナウイルス感染が確認された2月23日~3月2日の台湾渡航歴がある外国人男性(58)について、音楽家であり、2月28日に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月5日

《新型肺炎》台湾渡航歴ある豪州男性の感染確認、「台湾での行程を確認中」(緊急速報)

 オーストラリアで台湾渡航歴のある男性の新型コロナウイルス感染が確認されたとする報道について、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5日、オーストラリア当局に58歳男性と確認しており、英国 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。