国家発展委員会(国発会)が後援するスタートアップ・アイランド台湾(SIT)と東京都は、東京ベイエリアで開催中の世界共通の都市課題解決に向けた国際イベント「SusHi Tech Tokyo(スシテック …… 続きを読む
台湾総合研究院(台総院、TRI)が21日発表した4月の電力景気指数(EPI)によると、産業用の高圧以上の電力使用量は前年同月比3.35%増加した。伸び幅は過去2年5カ月で最大だった。人工知能(AI) …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)は21日、7月1日から週43便増便すると発表した。運行便数は週1103便で、過去最多となる。混雑解消が目的だ。22日付自由時報が報じた。 高鉄の増便は、北上の20便と南下 …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)傘下の格安航空会社(LCC)、台湾虎航(タイガーエア台湾)は、台中〜東京(成田)線、台中〜名古屋(中部)線のチャーター便を運航すると発表した。搭乗期間は7月1日〜8月3 …… 続きを読む
眼鏡専門店のJINS(ジンズ)を展開する台湾睛姿(ジンズ台湾)の邱明琪・総経理は、7月に全従業員に3000〜5000台湾元(約1万4500〜2万4200円)の賃上げを実施すると表明した。賃上げは2年 …… 続きを読む
不動産情報サイト、591新建案の統計によると、6直轄市と新竹県市の新築住宅価格は、1坪当たり52万2800台湾元(約250万円)と、過去4年で49.5%上昇した。22日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)国民健康署(国健署)は、乳がんの公費負担による検診の適用範囲を40歳~75歳へと、現在の45歳~69歳から拡大することを検討している。頼清徳・新総統は健康政策で、2030年までに …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)や金宝電子工業(キンポ・エレクトロニクス)など金仁宝集団(ニューキンポグループ、NKG)傘下5社は21日、台中栄民総医院と、▽人 …… 続きを読む
セメント最大手、台湾水泥(台湾セメント)の程耀輝・総経理は21日の株主総会で、2023年の連結売上高の事業別構成比は▽台湾・中国セメント事業、43%、▽トルコ、ポルトガル子会社の低炭素セメント事業、 …… 続きを読む
電子製品受託生産最大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)の孫会社で、人と共に作業ができる「協調ロボット」メーカー、達明機器人(テックマン・ロボット)は、6月4~7日に台北市の南港展覧館で開催され …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722