電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)は14日、オランダの車載用半導体大手、NXPセミコンダクターズと共同で、カーエレクトロニクス開発の実験室、ペガトロン・NXPジョイントラボをペガトロン …… 続きを読む
ロイターの報道によると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の欧州事業責任者は、ドイツ東部ザクセン州の州都ドレスデンで、第4四半期(10〜12月)に工場に着工すると述べた。自由時報電子 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年5月15日
米ウーバー・テクノロジーズは14日、独デリバリーヒーロー傘下の飲食店の宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)、フードパンダの台湾事業を2025年上半期(1~6月)に9億5000万米ドルで買収す …… 続きを読む
外国人に対する総合所得税(個人所得税)の優遇措置として、外国籍特定専門人員に対する租税優遇があります。今回は、当該租税優遇の内容及び条件について解説します。 1.外国籍特定専門人員の租税優遇 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年5月14日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
ジャーナリストの小林美希さんが、妻が家事や育児を通じて夫に抱く怒りをまとめたルポルタージュ『夫に死んでほしい妻たち』の中国語繁体字版が台湾で話題だ。6直轄市の市立図書館での予約は13日時点で計237 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年5月14日
台湾有事国防部は14日、13日(14日午前6時までの24時間)に台湾周辺の空海域で確認した中国軍機延べ10機が、台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海峡の中間線を越え、台湾の南西の防空識別圏(ADIZ …… 続きを読む
世界保健機関(WHO)が5月27日から6月1日にスイス・ジュネーブで開催する年次総会、世界保健総会(WHA)は13日、台湾に招待状が届かないまま、参加登録が締め切られた。台湾は、国民党の馬英九・政権 …… 続きを読む
蒋万安・台北市長は15〜18日、小池百合子東京都知事に招かれ、日本を訪問する。自民党の麻生太郎副総裁(元首相)と会う可能性がある。14日付中国時報などが報じた。 蒋・台北市長は、スシテック東京 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722