5月20日に蔡英文・総統(民進党)が2期8年の任期を終え、頼清徳・次期政権が発足する。▽両岸(中台)関係、▽外交、▽エネルギー、▽若年層の低賃金、▽住宅問題「居住正義」、▽司法改革──などの難題が積 …… 続きを読む
企業活動による二酸化炭素(CO2)排出量に応じて徴収する「炭素費用(カーボン・フィー)」の徴収開始時期が、2026年へと1年延期される可能性があるようだ。環境部は当初、炭素費用の料率を今年3月に予告 …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院、ITRI)の劉文雄・院長は13日に開かれた仮想発電所(バーチャルパワープラント、VPP)の発展と応用に関する検討会(フォーラム)で、台湾や海外の研究や実例を紹介し、仮想発電所 …… 続きを読む
鉄鋼最大手の中国鋼鉄(CSC)とデンマークのコペンハーゲン・インフラストラクチャー・パートナーズ(CIP)の合弁会社、中能発電(チャイナ・スチール・パワー)は13日、同社が彰化県沖で開発を進める洋上 …… 続きを読む
鶏卵大手の大武山牧場科技(大武山ファームテクノロジー)の魏毓恒・営運長(COO)は13日、日本の鶏卵大手、たまご&カンパニー(旧イセ食品、本社・東京都千代田区、池田真吾執行役員社長)と共同で、6月に …… 続きを読む
貨物取扱業者(フォワーダー)最大手、台驊国際投資控股(T3EXグローバル・ホールディングス)は13日、5月以降、欧米航路のコンテナ輸送力が大幅に不足していると指摘した。14日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
13日の台湾株式市場の加権指数の終値は前日比148.87ポイント(0.72%)上昇し、2万857.71ポイントで、4月9日以来、1カ月ぶりに過去最高値を更新した。14日は前日比128.14ポイント( …… 続きを読む
太陽光発電や洋上(オフショア)風力発電事業を手掛ける雲豹能源科技(J&Vエナジー・テクノロジー)は13日、台北市立動物園(台北市文山区)の近くに、▽海洋生態館(水族館)、▽商業施設、▽宿泊施設──な …… 続きを読む
レストランチェーン最大手、王品集団は、母親節(母の日、2024年は5月12日)の売上高が前年同期比10%増の1億500万台湾元(約5億円)で、過去最高を更新した。傘下レストランの▽ステーキハウス「王 …… 続きを読む
貨物取扱業者(フォワーダー)最大手、台驊国際投資控股(T3EXグローバル・ホールディングス)の顔益財・董事長は13日、子会社が5月2日に台北都市交通システム(MRT)市政府駅近くで開業したシェアオフ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722