韓国のSKハイニックスは19日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)と、AI(人工知能)向けの第6世代超高速DRAM技術、HBM(高帯域幅メモリー)4の開発に関する協力覚書(MOU)を …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)はこのほど発表した2023年の年次報告書で、先進パッケージング(封止)のチップ・オン・ウエハー・オン・サブストレート(CoWoS、コワース)技術につ …… 続きを読む
電子材料メーカー、日本化学工業(本社・東京都江東区、棚橋洋太・代表取締役社長)は18日、100%出資の現地法人、台湾日本化学工業(台湾日本ケミカルインダストリアル)を6月に台中市に設立する予定と発表 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年4月22日
中国の商務部は19日、台湾から輸入するポリカーボネート樹脂(PC樹脂)にダンピング(不当廉売)があり、中国のPC樹脂業界に損害の事実が認められるとして、20日から5年間、最高22.4%の反ダンピング …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年4月22日
ワイズニュースこぼれ話5月20日の総統就任が近づく中、頼清徳・副総統(民進党)は4月10日、次期行政院長に卓栄泰・元民進党主席を任命し、「AI内閣」の基本方針を掲げました。AIは「アクティブ&イノベーション」のことで、行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年4月22日
知っておこう台湾法最近、台湾の著名タレントの黄子佼が児童および少年の性的画像(18歳未満の未成年者の性交またはわいせつ行為を内容とする動画)を所持していたことにより、台湾各界の人々から糾弾を受けました。 1年以 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年4月19日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
財団法人賑災基金会は19日、衛生福利部(衛福部)が行っている花蓮地震の被災者に対する寄付金は16万4641件、計10億7748万478台湾元(約50億円)に上ったと発表した。受付期間は5月3日まで。 …… 続きを読む
大雨が降ると、道路が冠水で、川のようになることがある。北部在住のサラリーパーソンは、18日午前5時過ぎからの雷雨の音に叩き起こされ、通勤中は大雨で濡れるだけでなく、道路の冠水や駅の浸水の被害に遭い、 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722