ニュース 作成日:2023年12月11日
11日付経済日報と聯合報の報道によると、日本政府に近い消息筋が、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は来年2月下旬に、熊本工場の開幕式典を開催する計画だと明かした。日本初の16ナノメー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月11日
ワイズニュースこぼれ話2024年1月13日(土)の総統選挙・立法委員選挙まで残り1カ月余りとなりました。総統選挙は当初、三つ巴(みつどもえ)の争いになるとみられていましたが、最近の世論調査では野党第2党の台湾民衆党(民衆 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月11日
知っておこう台湾法台湾の公平取引委員会(以下「公平会」)は企業結合における公平取引法(以下「本法」といいます)違反の有無の審査を担当する主管機関であり、公平会は級別の審査制度を採用し、結合による競争制限の懸念の大きさ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月8日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
台湾の今年の世相を表す漢字が7日発表され、候補58字の中から8565票を集めた「缺(欠、不足の意味)」が選ばれた。長引いた鶏卵の供給不足や、インフレに伴う消費者の金欠などを表しているようだ。 …… 続きを読む
今月オープンした台湾初のドーム球場、台北大巨蛋(台北ドーム、台北市信義区)では現在、野球の国際大会、アジア野球連盟(BFA)アジア選手権の試合が行われている。全4万席のうち1万7000席のみを開放し …… 続きを読む
2024年1月13日に投開票が行われる総統選挙の台湾民衆党の公認候補、柯文哲・前台北市長(64歳)は6日、メディアの取材を受け、外交路線については蔡英文・総統の路線を踏襲するとの考えを示した。これに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年12月8日
台湾有事国防部は8日、中国の偵察気球1機が7日午前11時52分、台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる中間線を越え、基隆市の南西101カイリ(約187キロメートル)の空域を高度2万1000フィート(約6.4 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)の7日発表によると、上場・店頭公開企業の第1~3四半期(1~9月)の中国投資利益の台湾への送金額は943億台湾元(約4300億円)で、同期として過去最高だった。中国投資利 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722