ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2024年1月14日

台湾有事
《台湾有事》中国の気球確認、総統選挙まで13日連続【図表】/台湾

 国防部は14日、13日午後11時6分に中国の気球1機が、台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる中間線を越え、基隆市の西75カイリ(約138.9キロメートル)を、高度2万7000フィート(約8.2キロ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年1月14日

《24年総統選挙》頼氏当選に中国反発、日米は祝意/台湾

 13日の総統選挙で与党・民進党の頼清徳・副総統(64歳)が当選したことを受け、中国で対台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室(国台弁)の陳斌華・報道官は同日夜、「民進党は(台湾)島内の主流の民意を代 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年1月14日

《24年総統・立法委員選挙》台湾民衆党・柯氏、4年後の総統選挙出馬に意欲示唆【図表】/台湾

 13日の総統選挙で、野党第2党、台湾民衆党の柯文哲・前台北市長(64歳)は、得票数369万446票(得票率26.46%)で健闘したものの、落選した。柯氏は、緑(民進党)と青(国民党)だけでない、第三 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年1月14日

《24年総統選挙》国民党の侯氏、「政権交代かなわず」【図表】/台湾

 13日の総統選挙で国民党の侯友宜・新北市長(66歳)は、467万1021票、得票率33.49%で落選した。侯氏は13日夜、「残念ながら政権交代がかなわず、皆を失望させた」と敗北を宣言した。当選した民 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年1月14日

《24年総統・立法委員選挙》「対中政策の見直しを」、国民党寄りメディアが主張【図表】/台湾

 総統選挙で与党・民進党の頼清徳・副総統(64歳)が勝利したものの、得票率は40%にとどまり、同日行われた立法委員選挙では民進党は51議席と11議席減らし、過半数(57議席)を維持できなかった。国民党 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年1月14日

《24年総統・立法委員選挙》頼氏当選、前途多難の船出(赤羽淳・中央大学教授)/台湾

 民進党の頼清徳・蕭美琴ペアが勝利したが、その得票率は約40%であり、台湾人民の過半数から信任されたわけではない。同時に行われた立法院選挙で民進党は現有議席を11減らし、過半数割れに追い込まれてしまっ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年1月14日

《24年立法委員選挙》立法委員選挙、民進党が単独過半数ならず【図表】/台湾

 総統選挙と同日実施された立法委員選挙で、与党・民進党は定数113議席のうち51議席と、前回(20年)獲得の61議席から10議席を減らし、単独過半数(57議席)を維持できなかった。一方、最大野党の国民 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年1月14日

《24年総統選挙》民進党の頼清徳氏当選、「民主主義の勝利」【図表】/台湾

 13日に行われた総統選挙で当選した与党・民進党の頼清徳・副総統(64歳)は13日夜に国際記者会見を行い、選挙イヤーで最初の民主主義の勝利を勝ち取ったと語った。中華民国台湾が、民主主義と権威主義の間で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年1月14日

《24年総統・立法委員選挙》民進党の頼清徳氏当選、立法院は単独過半数失う【図表】(トップニュース)/台湾

 4年に一度の総統選挙の投開票が13日に行われ、与党民進党の頼清徳氏(64歳)が558万6019票(得票率40.05%)を獲得し、野党の国民党と台湾民衆党の2人の候補を破って当選した。1996年に総統 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年1月13日

《24年総統選挙》民進党の頼氏が当選確実、国民党と台湾民衆党が敗北宣言(緊急速報)/台湾

 13日に投票が行われた総統選挙で9割以上が開票され、国民党公認の総統候補、侯友宜・新北市長(66歳)と台湾民衆党公認の総統候補、柯文哲・前台北市長(64歳)は午後8時、敗北宣言を発表した。   …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。