鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は17日、8月の鉄鋼製品の価格を全て据え置くと発表した。18日付経済時報が報じた。 CSCの幹部は、当初は値下げを検討していたが、中国の鉄鋼メーカーが値上げした …… 続きを読む
通信キャリア最大手、中華電信は17日、NECの光海底ケーブル敷設プロジェクト、「AUG East」に、中華電信をはじめアジアの通信会社や、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)やマイクロソフト(MS) …… 続きを読む
銅箔メーカーは、8月1日から銅箔価格を引き上げるため、顧客と交渉している。台湾元上昇で利益が圧迫されているほか、AI(人工知能)やハイパフォーマンス・コンピューティング(高性能計算、HPC)需要で、 …… 続きを読む
米セキュリティー会社のプルーフポイントは16日に発表したレポートで、中国と関係のあるハッカー組織による台湾の半導体産業を標的とした攻撃が、今年3~6月の間、明らかに増えていると指摘した。15~20の …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が17日発表した第2四半期の純利益は、前期比10.2%増、前年同期比60.7%増の3982億7000万台湾元(約2兆円)で、過去最高だった。18日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年7月18日
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家(シーシー・ウェイ)董事長は17日の業績説明会で、人工知能(AI)需要が力強く、米国の関税政策の影響を考慮しても、2025年の米ドル建て売上 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年7月17日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
台湾を代表する名門大学の一つ、国立台湾師範大学(台北市大安区)の女子サッカー部の周台英・監督が、研究を名目に採血を部員に強要していたとして、台湾台北地方検察署(地検)は16日、強要や恐喝など刑法に抵 …… 続きを読む
台湾士林地方検察署(地検)は16日、台北都市交通システム(MRT)中山駅(台北市中山区)のエスカレーターで6月8日、20代女性がスカートの中を盗撮された事件で、観光に来ていた岩手県職員の30代男を刑 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722