ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2023年3月25日

ワイズ横丁
雨不足、ホタル鑑賞イベント延期も/台湾

 台湾は例年3~4月にホタル観賞シーズンを迎える。ホタル観賞スポットがある台南市楠西区の梅嶺風景区や、嘉義県の阿里山、雲林県の古坑郷などには、ホタル目当てに観光客が押し寄せる。ところが今年は少雨でホタ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年3月25日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染、中等症・重症105人【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は25日、新型コロナウイルス域内感染の中等症・重症患者は105人だったと発表した。前日と比べ3人(2.9%)増加した。  海外から入境し …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年3月25日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、1機が防空識別圏侵入【図表】/台湾

 国防部は25日、24日午前6時~25日午前6時までに、中国軍機1機、艦艇3隻が台湾周辺の空海域で活動したと発表した。軍機1機は台湾の南東の防空識別圏(ADIZ)に侵入した。  ナンシー …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年3月25日

台湾有事
《台湾有事》中国のコルベット艦、台湾最南端の恒春に接近/台湾

 中国軍は24日、米国とフィリピンが来月11日~28日に合同軍事演習を実施することに反発し、南シナ海で軍事演習を開始した。台湾の防空識別圏(ADIZ)に関する情報を提供する民間のフェイスブック「TAI …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年3月25日

台湾有事
《台湾有事》頼清徳・副総統、「日本と防衛対話必要」/台湾

 頼清徳・副総統は24日、東アジア情勢研究会が台北市で開催したシンポジウムに出席し、台湾と日本は防衛対話の仕組みを構築すべきとの考えを示した。25日付自由時報が報じた。 頼・副総統は24日、日台 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年3月25日

台湾有事
《台湾有事》蔡総統と米下院議長の会談予定、ギャラガー委員長が認める/台湾

 米下院の中国問題を話し合う中国特別委員会で委員長を務めるマイク・ギャラガー議員(共和党)は米国時間23日、蔡英文・総統が中米への外遊の経由地として米国に立ち寄る際に面会するかと報道陣に問われ、ケビン …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年3月25日

2月景況感指数、主要3産業が上昇/台湾

 台湾経済研究院(台経院、TIER)が24日発表した景気動向調査によると、2月の営業気候観測指数は、▽製造業、91.19ポイント(前月比3.12ポイント上昇)、▽サービス業、94.97ポイント(3.2 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年3月25日

2月失業率3.53%に改善、23年ぶり同月の低水準/台湾

 行政院主計総処が24日発表した1月の失業率は3.53%で、前月比0.03ポイント上昇、前年同月比0.02ポイント下落し、同月として過去23年で最も低かった。25日付工商時報などが報じた。  主 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年3月25日

企業の労働時間削減、45社増加【図表】/台湾

 労働部の24日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は2384社、対象者は1万7844人で、前回16日発表と比べ45 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。