11月26日投開票が行われる統一地方選挙の苗栗県長選で、国民党を離脱して無所属で出馬している鍾東錦氏が20日、台北市政府を訪問し、台湾民衆党を率いる柯文哲・台北市長と面会した。鍾氏については所得隠し …… 続きを読む
11月26日投開票が行われる統一地方選挙で、桃園市長選は民進党公認の候補、鄭運鵬・立法委員(49歳)と国民党候補の張善政・元行政院長(68歳)が互角の戦いを繰り広げている。ただ、3割の有権者が投票態 …… 続きを読む
11月26日投開票が行われる統一地方選挙の6直轄市長選挙で、民進党は台南市、高雄市を含む3市、国民党は新北市、台中市を含む3市での公認候補の当選を目標に掲げ、4市なら大勝利としている。一方、柯文哲・ …… 続きを読む
国防部は21~23日、それぞれ同日午後5時までに台湾周辺の空海域で活動した中国軍機は▽21日、延べ22機、▽22日、9機、▽23日、9機──、艦艇はそれぞれ3隻で、うち台湾海峡の中間線やその延長線上 …… 続きを読む
経済部は21日、外国人向けの起業家ビザ発給申請規定の改正を公告し、即日実施した。初回の申請で認める滞在期間を2年へと、従来の1年より延長した。外国人の台湾での起業を促す狙いだ。23日付自由時報が報じ …… 続きを読む
台湾綜合研究院(台綜院、TRI)の21日発表によると、9月の産業用の高圧以上の電力消費量は前年同月比2.69%減少し、電力使用量から景気の状況を読み解く電力景気信号は「黄青(後退傾向)」へと、前月の …… 続きを読む
東元電機(TECO)は21日、スイスに本社を置く産業用ロボット大手、ABBと、台湾の洋上(オフショア)風力発電の洋上変電所の開発についての提携意向書(LOI)を取り交わした。22日付工商時報が報じた …… 続きを読む
格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーションは21日、11月18日より台北(桃園)~東京(羽田)線の運航を1年11カ月ぶりに再開すると発表した。毎日往復1便運航する。 ピーチは、台北~羽田線 …… 続きを読む
交通系ICカード「悠遊カード(イージーカード)」の運営会社、悠遊卡(イージーカード)は23日、11月7日より沖縄県で悠遊カードのサービス提供を開始すると発表した。県内2000カ所の加盟店で利用できる …… 続きを読む
21日の台湾元相場は、クロスレートで1円=0.2139元と、1993年2月10日以来の元高円安水準を更新した。1元=4.6751円の計算だ。22日付工商時報が報じた。 台湾銀行(台銀 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722