ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2023年2月6日

ワイズ横丁
台北でランタンフェス開幕、パレードに日本勢も参加/台湾

 新型コロナウイルス感染症の流行が始まって以来、初の大型国際イベントとなる、元宵節(旧暦1月15日、2023年は2月5日)シーズン恒例の台湾灯会(台湾ランタンフェスティバル)が5日、台北市で開幕した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年2月6日

《新型肺炎》5日の域内感染2万2594人、前週比16.6%減少/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5日、新型コロナウイルス域内感染を新たに2万2594人確認したと発表した。先週日曜の29日と比べ、4511人(16.6%)減少した。2日連続で前週の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年2月6日

《新型肺炎》中国からの入境者、陽性率1.3%【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、4日に航空の直航便で入境した936人に実施した唾液による新型コロナウイルスPCR検査の結果、陽性は12人、陽性率1.3%だったと発表した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年2月6日

《新型肺炎》域内感染1万6391人、春節連休後初の2万人割れ【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、新型コロナウイルス域内感染を1万6391人確認したと発表した。前日と比べ6203人(27.5%)減少し、前週と比べ5747人(26.0%)減少 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年2月6日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、3カ月ぶり飛来なし【図表】/台湾

 国防部は、4日午前6時~5日午前6時までに台湾周辺の空域で活動した軍機は延べ6機、うち台湾海峡の中間線の延長線上を越えて南西空域の防空識別圏(ADIZ)に侵入した軍機は2機だったと発表した。5日午前 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年2月6日

台湾有事
《台湾有事》中国偵察気球の米国領空侵入、外交部が国際法違反と批判/台湾

 中国の偵察気球が米国領空に侵入した問題について外交部は4日、「中国共産党政府による国際法違反、他国の領空および主権を侵犯する行為は国際社会で認められない」と非難し、地域を不安に陥れる行為を即刻停止す …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年2月6日

養豚場のバイオガス発電、年間5万トンのCO2削減/台湾

 行政院農業委員会(農委会)は近年、養豚産業の競争力強化を目指し、飼育されている豚の排せつ物から発生するバイオガスを利用した発電を推進している。域内で飼育される豚約531万頭のうち、250万頭の排せつ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年2月6日

和泰汽車レンタカーiRent、会員40万件に情報流出リスク/台湾

 トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車傘下の無人レンタカーサービス「iRent(アイレント)」を運営する和雲行動服務(アイレントカー)は4日、iRentの会員情報がデータベースから流出した可能性がある …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年2月6日

台湾有事
《台湾有事》中台フェリー航路「小三通」、7日以降も運航継続/台湾

 春節(旧正月、2023年は1月22日)前後の1月7日~2月6日に一時的に運航を再開していた中国と離島の金門、馬祖地区を結ぶフェリー航路「小三通」について、行政院は4日、7日以降も継続し、常態化させる …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。