家電大手、台湾三洋電機(SANLUX)は16日の株式総会で、年初から5月までのクーラー販売台数は約5万台で、今年通年では前年の約12万台をやや上回ると予測した。17日付経済日報が報じた。 台 …… 続きを読む
電子ペーパー(EPD)最大手、元太科技工業(イーインクホールディングス、EIH)は16日、英フィナンシャル・タイムズと日本経済新聞の英字メディア、日経アジア、市場調査会社のスタティスタが選ぶ「202 …… 続きを読む
市場の観測によると、スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)は、長期契約(LTA)を履行しない一部の中国顧客と協議を行っており、決裂した場合は特許侵害で提訴することも辞 …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)が16日発表したレポートによると、下半期の電源管理IC(PMIC、パワーマネジメントIC)市況の見通しは比較的良好で、特に車載用のスイッチングレギュレータと …… 続きを読む
17日付電子時報によると、IC設計各社は最近、2022年末~23年初めに確保する生産能力について、ファウンドリーと交渉を進めているようだ。今後の需給見通しが不透明な中、可能な限り生産能力を確保すべき …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年6月17日
業界の観測によると、サムスン電子は、友達光電(AUO)、群創光電(イノラックス)など社外の液晶パネルサプライヤーに対し、16日から7月末まで新規調達を一時停止すると通知した。世界的なインフレで消費意 …… 続きを読む
昨今、福利厚生の一環として病気休暇を一定期間有給扱いとしている企業が増えてきています。それ故、あらゆる理由での病気休暇の申請が多発し、これらを全て認めるべきか否か管理者や経営者も判断に頭を悩ませる事 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年6月16日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
製靴世界最大手、宝成国際集団(PCG)の詹陸銘・董事長は15日、新型コロナウイルス感染症流行の影響が世界的に落ち着いてきており、新たな生産拡大計画を進めると表明した。労働力が豊富なインドネシアを中心 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722